みなさん、こんばんは😃
早くも2023年の第一四半期が終わり、4月になりました。
新年度ということで頑張っていきたいところです!
さて、今回は先月2023年3月の不労所得収入をまとめてみました。
早速みていきましょう!
▼前回はこちら▼

2023年3月の不労所得収入は、76,886円
2023年3月の不労所得収入は76,886円でした!
以下で詳細を見ていきます。
※2023年2月の不労所得収入は26,225円
昨年からは6000円くらいアップでした!
JTの増配のおかげですね!


株式配当金より、61,808円
まず株式による配当金は61,808円でした!
内訳は
・日本株の配当金が、53,202円
・外国株の配当金が、8,606円
です。
日本株からの配当金は、53,202円
先月はブログをサボってましたので、JTしかまとめてませんでした。。
日本たばこ産業 JTからの配当金は、手取40,609円(400株保有)でした。

それ以外は、
・キヤノン
・あおぞら銀行
・日本電気硝子
の3社からの配当金です。
日本電気硝子は、買うタイミングが悪かったので、ちょっと評価損状態です、、
今後の配当金と株価上昇に期待していきたいところです。

外国株からの配当金は、8,606円
外国株からの配当金は、
・エクソンモービル 100株
の配当金です。
1ドル=132円換算で、8,606円です。
エクソンモービルは4半期配当なので、およそ年間24,000円の配当金ですね。
さらに最近は株価が大きく上昇しており、評価益でウハウハです😋

副業収入から、114.23ドル=15,078円
詳細はお伝えできませんが、副業のアフィリエイト収入より114.23ドル=15,078円をいただきました。
※1ドル=132円計算。
この収入はドル建てのため、円安の今はかなり有利ですね🤓💰
その他ブログ・アフィリエイト収入など
3月はブログは10件も書けませんでした。。
アクセス数はまあまあで、広告収入も2月と同じ程度でした。
ブログのアクセス状況
当ブログの月間の推移、先月の推移は以下の通りです。
1日50〜100PV程度です。先月は月間2,116PVでした。
昔は月3万PVありましたが、見る影もないですね。。
継続して頑張りたいところです。
直近は、1日100PVで月間3,000PVを目指したいところです!
このくらいのアクセスで、先月は
・アドセンス:スタバのドリップコーヒーS 1杯
・アフィリエイト:成果なし。。
くらいで完全にボランティア・自己満足ですね😇
直近は、毎月1万円程度、広告収入をもらえることを目指していきたいと思います!
先月人気だった記事
また、先月アクセスが多く人気だった記事は下記です。

みんな大好き高配当のJTの株主優待のお知らせが届いたブログです。
株主優待は、今年で終わりですね。

3月の株主優待の紹介記事も3月決算が多いため、よくみられました。

シリコンバレー銀行の破綻に端を発した株価下落の記事もアクセスが多かったです!
人の不幸は蜜の味ですね🤗
まとめ
昨年から大きく配当金が増えており、良きな1ヶ月でした。
ただ、JT1強の状態は不安定ですので、多角化を図っていきたいと思っております!
下落を狙って拾っていきたいと思います!
今月も頑張ります😀
コメント