キヤノン 【2022年3月】キヤノンから2021年12月の配当金!手取りで4,383円(100株保有) こんにちは!😃今日は、キヤノンから2021年12月月の配当金をいただけていただので、まとめてみます!2021年12月月の配当金は、税引後で4,383円(100株保有)表題の通り、私はキヤノンの株式を100株保有しております。今回は、手取り(... 2022.03.31 キヤノン日本株配当金
コラム 【追記あり・2,596円で売却】【2022年3月】トリドール購入。まさかの+11,500円(+4.88)!株主優待&配当も! みなさん、こんにちは!先日、トリドールを株主優待目的のクロスができなかった旨をブログでご報告しました。やはりどうしても優待が欲しくて、昨日2022年3月30日寄成で購入しておりました。しばらくは保持して株価回復をまつことを覚悟しておりました... 2022.03.30 2022.03.31 コラム
コラム 誰でも富裕層になれる!?富裕層になるためのロードマップ! こんにちは!このブログにたどりついたみなさんは、きっとお金が大好きな人に違いないでしょうか😋私も隠すまでもなく、お金が大好きです💰💰💰最終的な目標としては、富裕層の仲間入りがしたいと思っています!富裕層とは?まず富裕層とはどのような人でしょ... 2022.03.29 コラム
株主優待 【2022年3月】トリドール、優待目的で買っていいだろうか?? みなさん、こんにちは😋最近は株主優待にご執心のペンギンです🐧さて、2022年3月も権利付き最終日が近づいてきましたね!私は今月は、餃子の王将のみゲットしました!ただ、どうしても丸亀製麺を運営するトリドールの株主優待も欲しく、普通に買ってしま... 2022.03.28 株主優待
コラム 【書評】コスパ最強!の生活術【ミニマリスト式超ヒュッゲ術: 少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33】 こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読める、なにおれ。 著のミニマリスト式超ヒュッゲ術: 少ないお金で毎日を心地よく暮らすアイデア33を読んで感じたことをまとめてみました!ヒュッゲとは、「自分に合った暮... 2022.03.27 コラム
株主優待 【株主優待】餃子の王将100株をクロスで取得しました!お食事券2,000円+5%OFFカード! おはようございます!昨日、餃子の王将を運営する王将ホールディングスを株主優待を実施する吉野家200株をクロス取引で取得しましたのでご報告いたします。100株の優待狙いのクロス取引ため、・信用売り100株・現物買い100株の計200株の取引を... 2022.03.26 株主優待
JT(日本たばこ産業) 【2022年3月】日本たばこ産業 JTから配当金!手取りで26,953円(400株保有) こんにちは!😃今日は、日本たばこ産業(JT)から2021年12月期期末の配当金をいただけていただので、まとめてみます!2021年12月の配当金は、税引後で26,953円(400株保有)表題の通り、私は日本たばこ産業(JT)の株式を400株保... 2022.03.24 JT(日本たばこ産業)日本株配当金
ロボアド 【2022年3月】THEOテオ運用実績は705,892円 +125,990円 (+21.72%)/運用45ヶ月 こんにちは😃 今回は2022年2月のロボアドTEHOの実績についてご紹介します。最近は株価が持ち直してきており元気が出てきました😋さて今回は、2022年3月のTHEOの実績がどのようになっているかをみていきたいと思います。↓前回、2022年... 2022.03.23 ロボアド
コラム 【2022年3月】Tポイントが5000ポイント超え!私が貯めた方法 おはようございます😋 みなさんは何かポイントをためてますか?私は、・楽天ポイント・Tポイントを貯めれるときは積極的に貯めています!楽天ポイントは言わずもがなですが、この度Tポイントも5000ポイントを超えてきました😊私のTポイント残高私のT... 2022.03.22 コラム
コラム 【書評】新しい掛け合わせを見出すためにインプット・アウトプットを繰り返す【スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル】 こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読める、堀江貴文 著のスマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキルを読んで感じたことをまとめてみました!"スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動ス... 2022.03.21 2022.03.27 コラム
コラム 【結論】定期預金より、”株主優待・クロス取引”で運用した方が良い。 みなさん、おはようございます!昨日も記事にしましたが、最近は株主優待に興味津々です😊ただ、株主優待をクロス取引で実施するには、・現物買い・信用売りと両建てしないといけないので、ある程度資金が必要になります。▼株主優待クロス取引の詳細は下記た... 2022.03.21 コラム
株主優待 【2022年3月】株主優待おすすめ銘柄紹介!一般信用在庫あり! みなさん、こんにちは!本日は、2022年3月決算で、株主優待を提供するおすすめの銘柄を4社ご紹介します!以下、早速みていきましょう!おすすめ基準についてこの記事で紹介する株主優待銘柄のおすすめ基準は下記です。・一般信用売り在庫がある。・株価... 2022.03.20 株主優待
あおぞら銀行 【2022年3月】あおぞら銀行2021年12月配当金!手取りで3188円(100株保有・四半期配当)配当利回りは5.61%の高配当! こんにちは!😃今日は、あおぞら銀行から2021年12月の配当金をいただけていただので、まとめてみます!▼前回はこちら配当利回りは、5.61%の高配当銘柄です!2021年12月月の配当金は、税引後で3,188円(100株保有)表題の通り、私は... 2022.03.20 あおぞら銀行日本株配当金
コラム 【2022年3月】KDDIが上場来高値更新!4,012 +43 (+1.08%)円 こんにちは😃 直近株価は反転して上昇してきましたね。特に昨日2022年3月18日日金曜日は、米株高や円安などを追い風にリスク選好の買いが優勢となり、前週末比1664円高の2万6827円と5週ぶりに大幅反発しました!相場全体が上昇するなか、上... 2022.03.19 コラム
JT(日本たばこ産業) 【2022年3月】日本たばこ産業から、株主優待のお知らせが到着! おはようございます😃今朝はJT、日本たばこ産業から2021年12月期の株主優待のお知らせが届いていたので、まとめてみました!日本たばこ産業の2021年12月期の株主優待の内容は?日本たばこ産業の2021年12月期の株主優待の内容は、下記の通... 2022.03.16 JT(日本たばこ産業)株主優待
エクソンモービル 【2022年3月】エクソンモービルより税引後63.31ドルの配当金。 おはようございます!今日の東京は久しぶりに雨模様で少し肌寒いです。今回は、直近で株価爆上げのエクソンモービルから2021年第4四半期の配当金がもらえたので、まとめてみました😃早速みていきます。エクソンモービルから配当金は63.31ドル/1ド... 2022.03.15 エクソンモービル配当金
資産公開 【2022年3月】現物株ポートフォリオ公開! 評価損益-¥828,733(-11.66%)。配当利回りは3.35%予測。 おはようございます😃 ウクライナVSロシアのせいで株価が下がりまくっており、気が滅入る毎日ですね😂さて、今回は四半期毎にみている2022年3月時点の現物株ポートフォリオをご紹介していきます。↓前回はこちらです。↓それではさっそく見ていきまし... 2022.03.14 資産公開
コラム 2022年2月の生活費は145,138円【一人暮らし・30代社会人・東京都港区】 こんにちは!最近はだいぶ暖かくなってきて、春の訪れを感じますね😃本日は先月2022年2月の東京都港区一人暮らし30代男性の生活費をご紹介していきます!▼2021年の生活費はこちら▼2022年1月の生活費はこちら2022年2月の生活費は145... 2022.03.07 コラム
コラム 2022年2月の不労所得収入は30,952円でした! こんにちは😃直近の株価は下落の一方ですね。ただコロナ当初ほどでは無いので全く気にならなくなりました😇投資はメンタルですね。さて、今日は先月2022年2月の不労所得収入をまとめてみました。早速始めていきましょう!2022年2月の不労所得収入は... 2022.03.05 コラム
コラム 【朝活】時間のない平日に映画をみる!朝・夜に分けてみると充実感がハンパない! 最近は忙しくて、なかなか映画を見る時間がありませんでした。平日は仕事をするだけの繰り返し=マンネリ化してしまっております。みなさまはどうでしょうか?そこで、なんとか1日1本映画を見れないかを検討して朝・夜に半分づつ分割してみると継続できてい... 2022.03.01 コラム