私が株式投資・ブログ運営をはじめた理由

スポンサーリンク
コラム

こんにちは!私は東京に本社を置く小さな事業会社で、新卒から事務員としての働いています。
今回は、そんな私がなぜ株式投資・当ブログを開設したのかをまとめてみました。

スポンサーリンク

会社員をしていて感じた違和感

上記のとおり私は新卒から事務員として勤務をしています。
はじめは、がむしゃらに案件をこなし失敗続きでしたが、仕事にも慣れてくると会社員として働くことの違和感を感じるようになりました。

具体的には、
・嫌なお客様と仕事をしないといけない
・自分が思い入れの無いサービス・モノの販促をしないといけない
・お金がないからできないになってしまう

と言った点です。

会社の仕事自体は面白いのですが、これらの点が不満に感じはじめました。

どうやったらこの矛盾を解消できるかを考えはじめたことが、投資・ブログ運営を始めたきっかけです。

投資・ブログ運営をはじめた3つの理由

もちろん最初は楽してお金儲けがしたいという気持ちが強かったのですが、お金があっても必ずしも幸福とはいえないなと感じ、自分の価値を高めるために投資・ブログを行なっています

自分の力で稼げるようになる

就職して与えられた仕事をこなすことによっていただける給与ももちろん自分の力で稼いでいると言えると思います。ただそれって自分個人の力ではなく会社の看板・ブランドで稼いでいるだけではないでしょうか。

サラリーマンを辞めたときだけでなく、自分個人の価値とは何かを考えたとき、何も挙げることができないことはとても悲しいことだなと感じました。

また給与による収入に矛盾を感じてしまったことも投資を始めたきっかけでした。
完全成果主義の会社であればそうでないのかもしれませんが、私が務める会社の給与体系は基本的に年功序列で年長者ほど高い役職に就きやすく、給与が高い傾向にあります。

一方で、ほとんど成果を生んでいない月でも毎月給与が保証されていることを気持ち悪く感じてきました。

確かに給与がなければ、生活ができなくなってしまいますし、現在の投資を行なっている原資は会社からいただいた給与がもとになっており、矛盾した気持ちがあります。

ただ、会社のブランドに頼らず、自分の力で価値を生み出し収入を得られることに挑戦したいという気持ちから、社会のレールに沿って一般的なサラリーマンとして生きるのではなく、自分のやりたいことをやって収入を得ることを目指したいと思ったことが理由の1つです。

経済の流れを身をもって体感する

事業会社としての仕事柄、様々な業態の中小企業の担当者や経営者などにお会いしてきました。仕事に慣れてくると単純に進行管理だけを仕事とする会社員に飽きてきて、フルで企業のマーケティング・ブランディングのお手伝いができないかと考え始めました。

そのためには、世の中の企業がどのような戦略を取っているか、政治・国際情勢・国内のトレンドを理解して次の手を打つ必要があります。

日経新聞や新しい情報はできるだけ手に入れられるようにしていたのですが、なかなか身に入ってこない、どこに関係があるのか理解できないことが多くありました。

ただ、身に入ってこないのは本気になってないだけだな、ということに気づきました。世の中の流れを知っていることと知らないことは経営資源の少ない中小企業のまさに生死を分けます。

それを理解できないというのは自分が会社に守られており、知る必要がないから本気で理解しようとしていないということに他ならないと思いました。

だから、レベル感は違うかもしれませんが、自分自身の身銭を切って投資を行い、強制的に生死を分ける状況に追い詰めることで本気になれる状況を作り出そうと貯金のほぼ全てを投資に回すことを決意し情報を本気で理解することに努めています。

自分のメディア(オウンドメディア)を作る

これは給与に頼って生活することが、自分ではなく会社の価値・ブランドによって生かされていると感じたことと関連するのですが、自分の書いた文章・考え方で人を集め価値を与えることができれば、本業の会社員として行う仕事の幅が広がるなと思ったことからブログの開設を行いました。

オウンドメディアを立ち上げて、どのくらい記事を書けば、どのくらいの人を集めることができるのか、ページビュー数はどうやれば増やすことができるのか、コンバージョンはどのようにすれば最適化できるのかなど、本業に活かせる学びが得られると考えました。

世の中マーケターを語る人でも、自分でサイトを作って集客・アクセス解析などサイト運営をしている人は多くないように感じます。

そのため、お金・投資についての話題はWeb上での集客も親和性があると考え投資をテーマに当ブログを立ち上げました。
今後は自分の仕事で得た気づきや、趣味など情報発信もしていきたいなと考えています。

ブログやSNSを自分で作って体感した内容を本業の会社員の仕事でも活かしていければなと思っています。

なぜ配当金収入で生活できることを目指すのか?

私が株式投資をするのは、あくまでも自分の価値を高めるためです。
最終的に欲しいのはお金ではなく、自分がやりたいことに集中できる時間です。

株式の短期売買で投資に時間がとられてしまっては本末転倒です。

私にとって株式投資は
・会社に依存しないで定期収入を得る。
・社会勉強をする。
・ブログのコンテンツとする。

ことを目的として行なっています。

配当金・ブログ収入で十分に生活ができさえすれば、正直会社員としての報酬はいらないです。
自分の好きな企業・人と面白いことができればそれで満足です。

会社員として働いているとどうしても上記のとおり、
・嫌なお客様と仕事をしないといけない
・自分が思い入れの無いサービス・モノの販促をしないといけない
・お金がないからできないになってしまう

などの制約があります。

私はこれを払拭して、
・自分が良いと思ったものを紹介する。
・お金に縛られない。
・自分の好きな企業・人と仕事をする。

を目指したいと考えています。

最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

なんとなく就職しましたが、私は会社での仕事自体は大好きです。

ただ、上記のとおり会社という組織で行なっている以上、利益を出さないといけないという制約があります。
私はこれを払拭して、日本の中小企業が持っているモノ・サービスを発進することで少しでも世の中を面白くしたいです。

そんな理想に向けた試みとしてブログ・投資を行なっていますが、まだまだ試行錯誤中です。。

また他の投資ブログと違い穿った考えで投資・ブログ運営を行ってますが、誰かの参考になれば幸いです。

以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました