REIT 【2021年1月】星野リゾート・リートより2020年10月期分配金12,860円をいただきました(NISA非課税)。年間利回りは5.12%予測 昨日、2021年1月27日に星野リゾート・リート投資法人(3287)より2020年10月期分配金として12,860円をいただきました。 星野リゾート・リートは、NISA口座で購入したため配当金は非課税です! ▼前年同月:2019年12月期 ... 2021.01.26 REIT配当金
コラム 【2021年1月】3年前NISAで購入したREIT銘柄はどうなった? こんにちは!今日は3年前に一般NISAで購入したREIT銘柄がどうなったかを見ていきます。 ▼購入時のブログは下記です▼ 昨年のコロナによってだいぶやられていましたが、 ・業績はどうか? ・どれくらい評価益が出ているか? を見ていきます。 ... 2021.01.20 コラムREIT
銘柄紹介 ベリテが大幅増配!財務諸表を5分で解説! こんにちは!2021年1月8日にジャスダックに上場するベリテが2021年3月期の ・第3四半期配当金(前期9.97円→今期15.56円) ・期末配当金(前期0円→今期15.56円) 合計の年間配当額は「1株あたり31.12円」と増配する予測... 2021.01.19 銘柄紹介
キヤノン 【2021年1月】キヤノンの財務諸表を5分で解説。 こんにちは!先週14日にキヤノンが2020年12月期の連結業績予想を上方修正したことが好感され、株価が前日比+174円高の2248.5円まで値を上げした。 具体的には、2020年12月期について予想売上高を ■従来:3兆1400億円 ■修正... 2021.01.18 キヤノン
ナショナルグリッド 【配当金】2021年1月NGGナショナルグリッドより44.62ドル(4595.86円)の配当金。 こんにちは!1月もすでに半月が過ぎましたが早速ブログの更新が滞っている今日この頃です。 今回は、2021年初となる配当金が、NGG(ナショナルグリッド)より入りましたので、記事にしてみます。 ナショナルグリッドより、44.62ドル(4595... 2021.01.17 ナショナルグリッド配当金
コラム 日経平均30年ぶりの高値!なぜ実体経済と乖離しているのか?? こんにちは!首都圏で緊急事態宣言が発令されましたが日経平均株価は高騰しており、終値としては1990年8月以来、およそ30年5か月ぶりに2万8000円台まで上昇しました。 コロナ禍で経済は停滞するのに、不思議ですよね? 今日は、各社が出してい... 2021.01.09 コラム
コラム 【東京都港区】2020年の年間の生活費は、¥1,986,717円でした(社会人男性一人暮らし) こんにちは!昨日はついに首都圏で緊急事態宣言が発表されましたね😨 私はすでにテレワークに完全移行済みのため、特に生活が変わるわけではないですが、 飲食店などに行きづらくなりそうなのは残念です。 昨年からのコロナで大きく生活が変わってきました... 2021.01.08 コラム
コラム 【必見】お金を貯めるために、やめたこと10選 こんにちは!昨日は今年の目標として500万円積み上げにチャレンジすることを書きましたが、 今日は私が実践しているお金を貯めるために止めたことを10個ご紹介いたします。 私は普段から自分がお金を使っているものに対して、本当にお金を支払う価値が... 2021.01.06 コラム
コラム 【2021年】今年、500万円積み上げて資産2000万円を目指します! こんにちは!このブログでは私個人のお金の使い方について発信していますが、 今日は2021年資産目標として、500万円積み上げて資産2000万円を目指したいという内容です。 なぜかと言われると ・老後2000万円問題 ・区切りが良い数字 だか... 2021.01.05 コラム
コラム 【悲報】仮想通貨XRPで大損しました。。今後伸びるのか? こんにちは!皆さんは株式以外で投資を行なっているものはあるでしょうか? 私は、数年前に仮想通貨XRPをGMOコインで購入しましたが、直近で米証券取引委員会がリップルを訴訟したことにより暗号資産XRPが暴落してしまいました。 そこで、 ・私の... 2021.01.04 コラム
コラム 2021年の株価予測まとめてみた。/丑はつまづきで調整局面に? 2021年の株式市場は、どのようになっていくのでしょうか。今年も各所から予測が出ているのでまとめてみました。 2020年大納会時点の日経平均株価は? 2020年12月30日の大納会時点の日経平均株価は、27,444.17円(前日比 −123... 2021.01.03 コラム
ロボアド 【2021年1月】THEOテオ運用実績は466,118円 +36,118円 (+8.40%)/運用31ヶ月目 こんにちは。8月に状況をまとめて以来、ほったらかしにしていたTHEOの状況を今日は確認してみます。 ほったらかしとはいえ毎月1万円を積み立てておりどうなっているか楽しみです。 では、早速みていきましょう😃 ↓前回、2020年8月時点はこちら... 2021.01.02 2021.01.17 ロボアド
資産公開 【2021年1月】現物株ポートフォリオ公開!令和3年年始の状況を整理してみた。 あけましておめでとうございます! 今年こそはブログを継続して書いていけるようにしていこうと思っている所存です。 3日坊主で終わらないように頑張っていきます。 さて、今回は2021年年始の状況整理も含めて、 2021年1月時点の現物株ポートフ... 2021.01.01 資産公開