2022-04

コラム

【書評】1つだけでも実践してみよう!【「運がいい人」になるための小さな習慣 世界の成功者が実践するたった1分のルール】

こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読めるサチン・チョードリー 著の「運がいい人」になるための小さな習慣 世界の成功者が実践するたった1分のルールを読んで感じたことをまとめてみました!この本は、インド人...
コラム

【ポイ活】2022年4月は1,932円相当獲得!

みなさん、おはようございます。昨日からゴールデンウィークに突入し、本日は4月末の振り返り、やり残しを対応しております🙇振り返りの1つとして、今月2022年4月から始めたポイ活について、まとめてみました。2022年4月の獲得ポイントは、1、9...
コラム

【2022年】GWはお家で読書!おすすめKindle本10選

こんにちは😃今日からゴールデンウィークという方も多いのではないでしょうか?私も本日からお休みですが、5月2日(月)、6日(金)が仕事のため3連休×2回という感じですね。。前半はお家で過ごし、後半は出かけようと思ってます。そこで本日はゴールデ...
コラム

1ドル130円突破!評価益がマシマシwww

みなさんこんにちは😂本日は、ついに1ドル130円突破しましたね!前回128円超えで一度ご報告しましたが、あっと言う間に130円です。このまま円安になるのは何か怖いものがありますね。。今日は、改めて資産状況を見ていきます。2022年4月28日...
積水ハウス

【2022年4月】積水ハウスより2021年度期末配当金3、746円!

こんにちは!😃今日は、積水ハウスから2021年度期末配当金をいただけていただので、まとめてみます!2022年1月期末配当金は、税引後で3,746円(100株保有)私は積水ハウスの株式を100株保有しております。今回は、手取り(税引後)で3,...
JT(日本たばこ産業)

【2022年4月26日火曜日時点】JTから株主優待が届かないんですが。。

みなさん、こんばんは😂JT(日本たばこ産業)ホルダーのみなさまの元には、2021年12月期決算の株主優待は届きましたでしょうか??私のところには、未だ届きません。。Twitterなど他の方も届いたという声が上がっており、なぜまだJTから株主...
コラム

【書評】どうすれば消耗せず、給料を増やせるのか?【人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点 (講談社+α文庫)】

こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読める、木暮太一 著の人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点 (講談社+α文庫)を読んで感じたことをまとめてみました!給料がどのように決まるか、どうすれば消耗せず...
コラム

【30代独身男性】何もすることがない休日の有意義な過ごし方

みなさん、おはようございます😊今日は投資ネタではないですが、休日の有意義な過ごし方について私が実践していることをまとめてみました!※何を隠そう私も30代独身男性です!特に30代独身男性ともなると、休日がルーティン化してきてしまっていると思う...
ロボアド

【2022年4月】THEOテオ運用実績は756,106円+166,438円 (+28.21%) 運用46ヶ月【インフレヘッジが奏功!】

こんにちは😃 今回は2022年4月のロボアドTEHOの実績についてご紹介します。最近は物価高に加えて、株価も回復傾向にあり俄然テンションが高いです😋さて今回は、2022年4月のTHEOの実績がどのようになっているかをみていきたいと思います。...
コメダ珈琲

【2022年4月】コメダ珈琲、株価上昇の原因は?/2,213円(前日比+49円 +2.26%)

みなさん、こんばんは!直近は円安が進み、物価上昇に合わせて株価も上がっているような気がしますね。その中でも、コメダ珈琲店を運営するコメダホールディングスが、7日連続で上昇しており、本日も前日比+49円 +2.26%で、2,213円と大健闘で...
コラム

ドル建て資産が大幅評価益!他通貨でリスク分散。

おはようございます😃直近のドル高は大変な勢いですよね。。このブログ執筆段階で1ドル=126.58円(4月17日 22:48 UTC)となってます。私は、過去に一部の円貨をドル建に替えていたので、ドル建て部分で大幅な評価益を生み出しています。...
コラム

【ハピタス】ポイ活、始めました!【2022年4月30日まで限定キャンペーンあり】

みなさん、こんにちは😃最近は値上げ続きで、色々と驚かせられてますね。。私もスタバのドリップコーヒー(S)が税込350円になっていたのは、衝撃的でした。。そこで、今回は少しでの生活費の足しになればと、ポイ活を始めたのでご紹介します!ハピタスで...
コラム

ワーナーブラザーズディスカバリー43株が入庫しました!/SBI証券利用。スピンオフしたAT&T180株保有。

みなさん、おはようございます😃AT&Tがスピンオフしたというブログ記事を上げましたが、かなりアクセス数が多く、みなさん気にされていることがわかります🔍私は下記の記事の通り、AT&T株180株をホールドしております。本日は、ついにWBD(ワー...
コラム

【追記あり】AT&T株がスピンオフ!180株ホールドします!(SBI証券保有)

みなさん、こんにちは😃AT&T株がスピンオフが実行され、権利落ち日で株価が大きく変動しましたね!株価が大きく変動しており、何事かと思われた方も多いのではないでしょうか。ただ、スピンオフにより日本の税制上対応が明確でないことから、国内の主要証...
コラム

【メルペイ】ドトール100pt還元は、エクセルシオールカフェで使うべき理由

みなさん、おはようございます☀️メルカリをご利用の方ですと、お気づきと思いますが4月はドトール系のお店で使える100ポイント還元クーポンが出てますね!みなさんは、すでに使われましたでしょうか?まだご利用でない方は、・ドトールではなく・エクセ...
株主優待

【2022年4月】4月の株主優待はしょぼすぎて、買う気が起きない件について

みなさん、こんにちは!本日は、2022年4月決算で、株主優待を提供する銘柄をチェックしましたので、ご紹介します!ただ、事前にお伝えしますが、4月は株主優待を提供する企業が少ないこともあり、しょぼすぎるため、おすすめはありませんでした。。4月...
コラム

【2022年4月】毎週100円キャッシュバック!Coke On Payがお得にドリンク!

みなさん、おはようございます!昨日からコカ・コーラのアプリでお得なキャンペーン(新規限定)が始まっており、ご紹介です!私は普段、自販機を使わずに水だけ買って飲んでいますが。ただ、今回の初めての方限定キャンペーンはとてもお得そうですので、使っ...
コラム

2022年3月の生活費は153,697円【一人暮らし・30代社会人・東京都港区】

こんにちは!今日は寒の戻りのようでとても寒いですね😱早く暖かくなることを期待します!さて、本日は先月2022年3月の東京都港区一人暮らし30代男性の生活費をご紹介していきます!▼昨年、2021年の生活費はこちら▼2022年2月の生活費はこち...
コラム

【書評】意味ある読書のために【年収が10倍になる速読トレーニング】

こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読める、苫米地英人 著の年収が10倍になる速読トレーニング Kindle版を読んで感じたことをまとめてみました!認知科学から速読にアプローチした書籍!この本は、認知科...
コラム

2022年3月の不労所得収入は72,424円でした!

こんにちは😃直近は株価も持ち直してきており、マンボウもあけて活気が戻ってきた感がありますね!さて、今日は先月2022年3月の不労所得収入をまとめてみました。早速始めていきましょう!2022年3月の不労所得収入は、72,424円2022年3月...