2022-07

コラム

【JT優待】まずいホームラン軒を油そばにして美味しくいただく方法【節約レシピ】

みなさん、こんにちは😊当ブログを見ている方は、JTの株主様も多いのではないでしょうか?JTは、配当金と株主優待など株主還元が手厚いので満足なのですが、ホームラン軒はまずいと思っております。。そこで今回は、JTの株主優待でもらえるホームラン軒...
コラム

【書評】30分でサクッと読める!お金の話【リボ払い借金地獄に陥っていた僕が結婚したのは、同僚なのに投資家の億女でしたリボ払い借金地獄に陥っていた僕が結婚したのは、同僚なのに投資家の億女でした】

こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読める億女OLあい 著のリボ払い借金地獄に陥っていた僕が結婚したのは、同僚なのに投資家の億女でしたを読んで、レビューを引用しつつ感じたことをまとめてみました!95%が...
KDDI

【2022年7月】KDDIの第一四半期決算!お詫び200円どうなる!?

みなさん、こんばんは!本日は、お詫び200円でも話題のKDDIの2023年第一四半期決算発表がありましたので、確認していきたいと思います。早速いきましょう!KDDIの2023年第一四半期決算の概要KDDIの2023年第一四半期決算の概要は、...
日産

【2022年7月】日産自動車の第一四半期決算!悪くないのでは。

みなさん、こんばんは!本日は、日産自動車の2023年第一四半期決算発表がありました。内容としてはIFISコンセンサスを上回る業績で悪くなかったようです。簡単に見ていきましょう!日産自動車の2023年第一四半期決算の概要日産自動車の2023年...
コラム

【ポイ活】2022年7月は2,266円相当獲得!

みなさん、こんばんは🌆そろそろ夏真っ只中で、毎日とてつもなく暑いですね!本日は今月2022年7月のポイ活まとめをしてみました!▼前回はこちら▼2022年6月の獲得ポイントは、10,010円相当! 2022年7月の獲得ポイントは、2,266円...
REIT

【2022年7月】星野リゾート・リートより2022年4月期分配金7,195円をいただきました(NISA非課税)

みなさん、こんばんは。本日、2022年7月26日に星野リゾート・リート投資法人(3287)より2022年4月期分配金として7,195円をいただきました。星野リゾート・リートは、NISA口座で購入したため配当金は非課税です!▼前年同月:202...
コラム

【私見】結局、FIREってメリットがない気がしてます。。/FIREのデメリット4点

みなさん、こんにちは!FIREという言葉が流行り出してはや2年が経ちました。私も少し前までは、お金を貯めて早期退職もいいかなと感じておりました。ただ、直近は仕事を辞めても結局やることなくて働きたいだろうなと感じており、結論FIREは不要とい...
コラム

【楽天ポイント】おすすめの使い道4選!無駄なものを買いたくない方必見!

みなさん、おはようございます!先日私は、楽天市場でふるさと納税を行ったたため大量の楽天ポイントを持て余しています💰楽天市場に・欲しいものがない、・あったとしても他サイトで安くかえるなどポイントはあるけど使い道に困ってしまい悶々としてました。...
ロボアド

【2022年7月】THEOテオ運用実績は780,823円 +151,310円 (+24.02%) 運用49ヶ月

こんにちは😃 今回は2022年7月のロボアドTEHOの実績についてご紹介します。THEOは前月比と同等で変化があまりないですが、ドル建てが引き続きマイナスになっております。。😱今回は、2022年7月のTHEOの実績がどのようになっているかを...
資産公開

【2022年8月】証券口座状況のご報告!円安のおかげでなんちゃってプラス状態。。(+334,245円 +3.06%)

みなさん、こんばんは😃ドル円相場は、ついに140円台目前ですね!!140円を超えるとさらに勢いづいてきそうで、微妙な感じですね。。。さて今回ですが、以前2022年5月に日本株がプラ転した旨をご報告しておりましたが、現状どうなっているかを簡単...
コラム

【書評】自我による苦しみと共存する方法【無(最高の状態)】

こんにちは😃今日は、AmazonのKindle unlimitedで無料で読める鈴木 祐 著の無(最高の状態)を読んで感じたことをまとめてみました!自我による苦しみと共存する方法が学べる本私たちは普段の生活で、不安、ストレス、怒り、孤独、虚...
ふるさと納税

【ふるさと納税】宮崎県産マンゴー(2L×2玉)が届きました!

みなさん、こんにちは😃先日、楽天お買い物マラソンで、ふるさと納税を行いましたが、今回最後となる宮崎県産マンゴーが届きました!ふるさと納税は、コスパを求めるだけでなく、普段食べないものを買うのも醍醐味ですね!早速詳細をご紹介します。今回202...
株主優待

【2022年7月】株主優待おすすめ銘柄紹介?7月はなさそう。。

みなさん、こんにちは!本日は、2022年7月決算で、株主優待を提供するおすすめの銘柄をまとめてみました。ただ、先にお伝えしておくと、7月はおすすめできる銘柄がなさそうです😂おすすめ基準についてこの記事で紹介する株主優待銘柄のおすすめ基準は下...
ふるさと納税

【神コスパ!】ふるさと納税/ 福岡県新宮町のハンバーグの20点セット!

みなさん、こんにちは😃2022年も後半戦ですが、皆様はすでにふるさと納税はされましたでしょうか?私は先日、楽天でふるさと納税を申し込み今年分は完了しました!今回はその中でも特に満足度が高かった、福岡県新宮町のハンバーグの20点セットについて...
KDDI

【2022年7月】KDDIの株主優待到着!(100株保有・花月コース)

みなさん、こんにちは😊先日KDDIからギフトカタログをいただきましたが、本日到着しましたので記事にしてみました!1ヶ月足らずで届いたので、嬉しいです😊KDDIの株主優待ギフトカタログの内容は?私は、100株保有で5年未満のため、花月コースで...
コラム

2022年6月の生活費は153,446円【一人暮らし・30代社会人・東京都港区】

おはようございます😊 コロナの第7波がきていると言われていますが、どうでもいいなと感じる今日この頃です。株価が下がったら困りますが笑さて、本日は先月2022年6月の東京都港区一人暮らし30代男性の生活費をご紹介していきます!▼昨年、2021...
コラム

2022年6月の不労所得収入は79,366円でした!

こんにちは😃直近は株価の下落が続いており一時的にプラ転していた私の資産もすでにマイナスになりました😱こんな時だからこそ、配当金など定期的にもらえる不労所得は嬉しいですね。そんな今日この頃ですが、今回は先月2022年6月の不労所得収入をまとめ...
KDDI

KDDI株、売却したほうがいい?私が売却しない理由4選(例外あり)

みなさん、こんばんは🌙昨日からほぼ2日間、KDDIの障害は続いていますね。私は何を隠そう、KDDI株を100株保有しております。月曜日に売却するかどうかを考えていましたが、KDDI株を売却しないことを決めました。KDDI株を売却しない理由①...
株主優待

【2022年7月】餃子の王将から、株主優待到着!早速使ってみた!

みなさん、おはようございます😊昨日ポストを確認すると餃子の王将から、株主優待が到着していました!早速使ってみたので、ブログ記事にしてみました!餃子の王将の株主優待内容は?餃子の王将の株主優待内容は、以下の通りです。今回、私はクロス取引で10...
オリックス

【2022年6月】オリックスから株主優待が到着!

みなさん、おはようございます!😊本日はオリックスから株主優待が届きましたので、まとめてみたいと思います!▼オリックスの配当金は、先日下記の記事でまとめました。▼早速みていきましょう。2022年3月期、オリックスの株主優待の内容は?まず、今回...