こんにちは😃
直近の株価は下落の一方ですね。ただコロナ当初ほどでは無いので全く気にならなくなりました😇
投資はメンタルですね。
さて、今日は先月2022年2月の不労所得収入をまとめてみました。
早速始めていきましょう!
目次
2022年2月の不労所得収入は、30,952円
2022年2月の不労所得収入は30,952円でした。
以下で詳細を見ていきます。
※2022年1月は、26,236円。
株式配当金より、16,123円
まず株式による配当金は16,123円でした!
毎月何かしらお金が湧いてくるのは嬉しいですね😃

日本株の配当金

外国株の配当金
タカラレーベン・インフラより、3,450円
太陽光発電施設に投資するREIT銘柄のタカラレーベン・インフラより、3,450円をいただけました。
株価もそこ前下がっておらず、分配金も太陽光発電のため安定しております。
NISAで購入しており、非課税です!

大江戸温泉リートから、1,686円
大江戸温泉リートからは、1,686円の分配金をいただきました。
同社の株を保有していた投資会社のベインキャピタルが売却するなどがあり、株価がとても下がっております。
また、客室も稼働率も低調で心配な銘柄です。

BAT ブリティッシュアメリカンタバコより、28.91ドル=3,324円
英国タバコ企業のブリティッシュアメリカンタバコより、28.91ドル=3,324円をいただけました。
50株保有しており、今回の配当金は、1株あたり0.724886米ドルでした。
※1ドル=115円。

年4回の配当です。
T AT&Tから、67.23ドル=7,664円
米国の通信銘柄のAT&Tから、67.23ドル=7,664円をいただけました。
180株保有しておりますが、株価が低調なのでなかなか苦しい銘柄です。
配当は良いのでそのままホールドして株価が上昇したら一部売りたいです。
※税引き後配当金:67.23ドル(1ドル114円換算で7,664円)

こちも年4回の配当です。
副業収入から、14,829円
詳細はお伝えできませんが、副業のアフィリエイト収入より14,829円をいただきました。
1ドル=115円計算。

副業収入128.95ドル=14,829円
その他ブログ・アフィリエイト収入など
当ブログを開始して3年近く程度になりますが、昨年かなりサボり気味だったので、アクセスが大きく減少してます😂
ブログのアクセス状況
当ブログの月間の推移、先月の推移は以下の通りです。
1日50〜100PV程度です。1月は月間2,233PVでした。

2022年2月(月間1,970PV )
このくらいのアクセスで、
・アドセンス:スタバのドリップコーヒーS 3杯
・アフィリエイト:うまい棒45本
くらいです。。サーバー代で消えるので意味ないです😇
直近は、毎月1万円程度、広告収入をもらえることを目指していきたいと思います!
まとめ
直近は株価の下落がやばいので意気消沈気味ですが、配当金でペイできるレベルのため、気にしないです😃
むしろ買い場な気がするので、積立など増やして見ようかと検討中です。
どうせお金使わないので。
あまりお金のことは考えたくないので、引き続きサラリーマンとの兼業でほったらかしで稼げることを目指していきます!
以上です。
コメント