コラム 【2025年2月】ミライノカードGOLD、年会費無料にできました! みなさん、こんばんは!本日は、簡単な小話ですが、サブで使っているミライノカードGOLDの年会費3300円を無料にできたので、記事にします!年会費を0円にする方法ミライノカードの年会費を0円にする方法は、・年間100万円以上利用する・スマリボ... 2025.02.28 コラム
コラム 【2025年2月27日(木)】権利落ち日で、大きく下がった銘柄は? 吉野家−75円 (2.54%) みなさん、こんばんは!2025年2月ももう終わりで、本日は2月決算株の権利落日でした。本日、株を買えば有利でしょうか?人気の株主優待銘柄を見ていきます!吉野家 −75円 (2.54%)吉野家は、大きく下落しました。私は下記のタイミングで20... 2025.02.27 コラム
コラム 【2025年2月】SMBC普通預金から、652円!意外と多い? みなさん、こんばんは!先日SMBCから、普通預金の金利支払いがありました。下記の通り、手取りで652円です!意外と多いですね?詳細を見ていきましょう!私のSMBC残高私の普通預金残高は、240万円くらいでした。一方で、SMBCの普通預金金利... 2025.02.26 コラム
ロボアド 【2025年2月】ロボアドTHEOの状況は??/1,620,572円 +492,090円 (+43.55%) の評価益! みなさん、こんばんは!今回は5年以上継続しているロボアドTEHOの実績についてご紹介します。2025年2月のロボアドTHEOの運用実績現状のTHEOの資産状況は、表題の通り、1,620,572 +492,090 (+43.55%)の評価益と... 2025.02.25 ロボアド
コラム バフェット氏、商社株買い増し? みなさん、こんばんは!バフェットが日本の商社株を買い増しする検討をしているようですね!バフェットの商社株買い増しの要約バフェットの商社株買い増しのニュースを要約すると下記の通りです。 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バーク... 2025.02.24 コラム
コラム 【2025年2月】確定申告、完了!66,000円納税しました! 皆さんこんばんは。2025年確定申告の時期が来ましたね。私は本日e-Taxで無事に完了いたしましたので記事いたしました。★ご注意★この記事は私個人のメモ書きです。内容に誤りがあった場合でも責任が取れませんので、必ずご自身でご確認いただくよう... 2025.02.23 コラム
商船三井 【2025年2月】商船三井、2025年3月期決算が楽しみな件について!配当利回り5%超え! みなさん、こんばんは!先日、2025年3月期の第三四半期を発表した商船三井ですが、かなり好調なようです!配当利回り5%超えの高配当株で、楽しみです。下記詳細をみていきましょう!商船三井の業績予測の概要2024年度の通期業績予測では、・売上高... 2025.02.22 商船三井
コラム 【書評】人生の経営戦略、コントロールできるのは時間資本だけ! みなさん、こんばんは!今日は、人生の経営戦略――自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20を読み終わったので、特に読んで感じたことをまとめてみました!「そもそも生きている意味がわからない」「仕事で失敗するのが怖い」「40代を過ぎ... 2025.02.21 コラム
コラム 【2025年2月】決算好調!カゴメ株式会社について調べてみました! みなさん、こんばんは!本日は下記の記事をみて、カゴメ株式会社ってどんな会社だろうと思い、まとめてみました。カゴメの業績ハイライト2024年12月期においてカゴメ株式会社は、・売上収益3,068億円・事業利益270億円を達成し、過去最高の業績... 2025.02.20 コラム
株主優待 【2025年2月】株主優待銘柄、壱番屋ココイチが気になる!900円切れば買うかな。。 みなさん、こんばんは!2月は株主優待銘柄が多いですね。今回は、CoCo壱を運営する壱番屋について整理してみました!早速みていきましょう!壱番屋の業績は?壱番屋は、カレー専門店CoCo壱を全国展開しており、約9割がFCのようです。海外にも積極... 2025.02.19 株主優待
キヤノン 【2025年2月】キヤノン2024年12月期決算、配当金160円・利回り3%! みなさん、こんばんは!先日1月末に発表されたキヤノンの2024年12月期決算について、確認してみましたので、今日はそれについてまとめてみました!キヤノンの2024年実績キヤノンの2024年実績は、売上高45,098億円で前年比+7.9%、営... 2025.02.18 キヤノン
ブリヂストン 【2025年2月】ブリヂストン2024年12月決算、年間配当230円・利回り3.6%! みなさん、こんばんは!今日は、ブリヂストンの2024年12月期決算が発表されましたね!決算は利益が減少で良くはなかったですが、大規模な自社株買いの発表があり、株価が伸びているようです!早速みていきましょう。ブリヂストンの2024年通期業績2... 2025.02.17 ブリヂストン
配当金 【2025年02月】日本ホテル&レジデンシャルから、分配金1,465円! みなさん、こんばんは!昨日、JREIT銘柄の日本ホテル&レジデンシャルから分配金1,465円がいただけましたので、まとめていきます!日本ホテル&レジデンシャルから分配金1,465円私は、1口だけ同社の株を保有しており、手取りで1,465円ゲ... 2025.02.15 配当金
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ 【2025年2月】ブリティッシュ・アメリカン・タバコより配当金、税引後28.64ドル(4,296円)! みなさん、こんばんは!先日、2025年2月10日にブリティッシュアメリカンタバコより四半期配当金として、税引後28.64米ドルをいただけておりました。外国株の四半期配当は、頻度が多くて嬉しさも増幅しますね😋さっそく詳細見ていきます。配当金は... 2025.02.13 2025.02.14 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ配当金
日産 【2025年2月】どうなる日産?決算大荒れ。。600株保有中 本日は、日産の第三四半期決算でしたね。通期業績見込みの当期純利益で800億円の赤字予測を出しておりました。。今後がどうなるのか心配な日産株ですが、決算の概要をみていきましょう!日産の2025年3月期第三四半期の決算決算資料は下記で見れますの... 2025.02.13 日産
三菱UFJ 【2025年2月】三菱UFJを100株購入してみました! みなさん、こんばんは!先週、吉野家株と合わせて、三菱UFJフィナンシャルグループ株を100株購入しておりましたので、ご紹介いたします!▼参考:吉野家株の購入三菱UFJフィナンシャルグループ株を100株購入先日2月3日に100株購入しました!... 2025.02.12 三菱UFJ
コラム 【2025年版】私が取り組むルーティン、5つご紹介!【自己投資】 みなさん、こんにちは!ローマは1日にしてならずであり、急に人も変わることはありません。ただ、毎日の生活で少しづつ重ねた努力が、きっと将来につながると信じています。そこで本日は、私が直近取り組んでいるルーティンを5つまとめてみます!私が取り組... 2025.02.11 コラム
コラム 【2025年1月】生活費は259,935円。東京都港区一人暮らし みなさん、こんばんは!今回は、先月2025年1月の私の生活費を振り返っていきたいと思います。早速見ていきましょう。参考:昨年2024年の年間生活費2025年1月の生活費は259,935円結論として、2025年1月の生活費は259,935円で... 2025.02.10 コラム
株主優待 【2025年2月】株主優待目的で、吉野家200株購入! みなさん、こんばんは!先週、こっそり吉野家株を200株購入しておりましたので、ご紹介いたします!吉野家を200株購入先日2月3日に200株購入しました!株価は、アップダウンがありましたが、週末時点で数百円の下落状況です。権利付で値上がりする... 2025.02.09 株主優待
AT&T 【2025年2月】AT&Tから2024年4Q配当金!税引き後35.88ドル(1ドル150円換算で5,382円)/180株保有 みなさん、こんばんは!米通信大手AT&Tから2024年10~12月第4四半期の配当金がいただけましたので、ご紹介していきます。手取り配当金は35.88ドル(180株保有)1株あたりの配当金は、1株当たり0.28米ドルで四半期ごとの配当です。... 2025.02.08 AT&T配当金外国株