【2025年2月】AT&Tから2024年4Q配当金!税引き後35.88ドル(1ドル150円換算で5,382円)/180株保有

スポンサーリンク
AT&T
AT&Tの株価推移

みなさん、こんばんは!

米通信大手AT&Tから2024年10~12月第4四半期の配当金がいただけましたので、

ご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

手取り配当金は35.88ドル(180株保有)

at&tの配当金

 

1株あたりの配当金は、1株当たり0.28米ドルで四半期ごとの配当です。
私はAT&Tの株を180株保有しており、手取り配当金は35.88ドルとなります。

以前は、1株あたり0.52米ドルの配当金でしたのでおよそ半減しております。。

2025年2月、AT&Tの配当金詳細

保有株数:180株
現在株価:24.54ドル
1株あたりの配当金:0.28米ドル
税引き前配当金:50.04ドル(180×0.28)
================
税引き後配当金:35.88ドル(1ドル150円換算で5,382円)

AT&Tの2025年の配当金予測は?

AT&Tは四半期ごとに配当金をもらえるため、
単純計算すると年間配当金は0.28ドル×4回=1.12ドルがもらえる計算になります。

AT&Tの2025年配当利回りは?

税引き前の配当利回りは、4.52%です。
配当利回りは5.59%

AT&Tの株価の推移は?

スピンオフにより資本規模が小さくなったこと、減配になったこともあり株価は減少しております。
ただ直近は株価が回復傾向です!

AT&Tの株価推移

【追記あり】AT&T株がスピンオフ!180株ホールドします!(SBI証券保有)
みなさん、こんにちは😃AT&T株がスピンオフが実行され、権利落ち日で株価が大きく変動しましたね!株価が大きく変動しており、何事かと思われた方も多いのではないでしょうか。ただ、スピンオフにより日本の税制上対応が明確でないことから、国内の主要証...

 

2025年2月時点のAT&T株保有状況

現在大きく評価損が出ております。。ざっくり22万円の評価損です。。

保有株数:180株
取得単価:32.73
現在株価:24.54

=====
評価損益:@-8.19×180株=-1,474.20ドル
評価損益:-221,130円

評価損益:-221,130円

ただ、スピンオフで入庫されたワーナーブラザーズディスカバリーで430ドル分があるので、実際には15万円程度の評価損です。
※それでも小さくない金額ですね。。。

AT&Tの2024年第4四半期の決算状況は?

AT&Tの2024年第4四半期の決算は、予測よりも良かったようです。

Just a moment...

AT&Tは2024年第4四半期決算を発表し、アナリスト予想を上回るEPSを達成しました。EPSは0.54ドルとなり、予想の0.49ドルを上回りました。同社の売上高も予想を上回り、320億7000万ドルの予想に対し323億ドルとなりました。この好調な業績を受けて、同社の株価は寄り前取引で7.39%上昇しましたが、その後わずかに下落して23.98ドルとなりました。

主なポイント

・AT&TのEPSは予想を0.05ドル上回った
・無線サービスとブロードバンドサービスが売上高成長を牽引
・2024年の純負債を88億ドル削減
・決算発表後、寄り前取引で株価が7.39%上昇
・慎重な投資家心理により、寄り前の上昇幅はわずかに縮小

 

まとめ

AT&Tの配当利回りはスピンオフにより大きく低下しました。。
ただ、直近株価は上げてきており、配当金をいただきつつ、回復を待ちたいと思います!

日本円で持っておくよりかは、昔勇気を出して180株購入していて良かったと思ってます。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました