みなさん、こんばんは!
先日、2025年2月10日にブリティッシュアメリカンタバコより四半期配当金として、税引後28.64米ドルをいただけておりました。
外国株の四半期配当は、頻度が多くて嬉しさも増幅しますね😋
さっそく詳細見ていきます。
目次
配当金は28.64ドル/1ドル150円換算で4,296円
私はブリティッシュアメリカンタバコの株を50株保有しています。
今回の配当金は、1株あたり0.72米ドルでした。
配当金は28.64ドル/1ドル150円換算で4、296円です。
ADR株は、その性質上、現地の課税がないため国内の20.315%の源泉徴収のみです。
ブリティッシュアメリカンタバコの配当金履歴
ブリティッシュアメリカンタバコの配当金履歴は下記のとおりです。
年4回配当金がありますので、およそ年間で15,000円程度の手取りになります。
参考;https://jp.investing.com/equities/british-american-tobacco-plc-bats-dividends
ブリティッシュアメリカンタバコの株価
私が購入した時点からは株価はやや下落しています。
コロナ下では1株33.71ドルで程度でしたが、回復傾向です。
ブリティッシュアメリカンタバコの保有株式の状況
上記の通り、ブリティッシュアメリカンタバコは50株保有しています。
-368.50ドルのマイナスとなっており、5万円くらいのマイナスでしょうか。。
ブリティッシュアメリカンタバコの業績は?
本日が通期決算発表のようでした。
Twitter Icon
まとめ
ESG投資の波もあり、タバコ産業は社会的な潮流や政府の規制により今後は衰退していく産業のように思います。
日本たばこ産業も少し持ち高を減らしております。タバコ銘柄でこれ以上の買い増しは考えていません。
ただ、配当はおいしいため配当金を享受しつつ、どこから売り抜けたい銘柄ですね。
以上です。
コメント