おはようございます😋 みなさんは何かポイントをためてますか?
私は、
・楽天ポイント
・Tポイント
を貯めれるときは積極的に貯めています!
楽天ポイントは言わずもがなですが、この度Tポイントも5000ポイントを超えてきました😊
目次
私のTポイント残高
私のTポイント残高は、下記の通り5000ポイントを超えております😋
2019年の秋頃から溜め始めて、2年半=30ヶ月くらいで5000ポイント溜めました!
ほんとにチリも積もれば、ですね!
Tポイントを貯めた方法
私がTポイントを貯めた方法は大きく2つです。
①マルエツ(スーパーマーケット)で貯める
②SBI証券の投信ポイントマイレージで貯める
です。
マルエツ(スーパーマーケット)で貯める
マルエツはポイントがつくことを知っていたのですが、溜めてもしょうがないと思っていて溜めていませんでした。
ただ、ふとTカード出すだけでポイントが貯まるのであればと思い、始めてみました!
特にマルエツは毎週日曜日がポイント10倍になっており、馬鹿にできません。
SBI証券の投信ポイントマイレージで貯める
こちらは気づいたら、溜まっていました笑
昨年から、SBI証券で積み立てNISAを始めたことで、昔Tカードを証券口座に紐づけておりましたが、
気づいたら、ポイントがついてました!
具体的にどのくらいのポイントがもらえるかでいうと、例えば3月なら、
投信残高×0.042%÷365×31
となります。
私の場合は、投資信託の残高が46万円くらいなので、1ヶ月のポイントは、15ポイントほどです。

貯めたTポイントの使い道は?
基本的に会計時に、Tポイントを出せば1ポイント1円で使えるので、それも悪くないですね。
ただ上記のマルエツでは、475ポイント→500円の割引券に替えてくれるので、これもやってみたいと思ってます。
まとめ
3年くらい前は、Tポイントを全く貯めていませんでしたが、
カードを作って貯める習慣をつけるだけで、気づいたら5000ポイント貯まっていたのは嬉しいですね!
使い道は少し検討中ですが、上記でご紹介したマルエツのお買い物券にするのが一番良さそうな気がしてます。
以上です。
コメント