みなさん、おはようございます😌
今朝、ポストを見ると議決権「スマート行使」のプレンゼント(QUOカード500円)が届いてましたので、記事にしてみました!
当たると思ってなかったので、びっくりしました!
早速みていきましょう!
目次
「スマート行使」のプレゼント当選で届いた内容
今回、「スマート行使」のプレゼント当選で届いた内容は下記です!
画像の通り、どの銘柄で行使した議決権で当選したかもわかります!
私は餃子の王将で行使した議決権が当選してました!
王将は、株主優待目的でクロス取引で取得した銘柄ですが、
・株主優待2000円分+5%OFFカード
・今回のQUOカード
と期待以上の還元が得られました!


スマート行使で当選者への賞品(QUOカード)の発送時期・発送方法は?
スマート行使で当選者への賞品(QUOカード)の発送時期・発送方法は、公式の回答がありましたが、下記の通りです。
株主総会開催月の翌々月末ごろに、普通郵便での発送を予定しております。
(例)
6月の株主総会の場合→8月末ごろ賞品発送
12月の株主総会の場合→2月末ごろ賞品発送
餃子の王将は、
・3月決算
・6月株主総会
なので、8月末ごろに届いていたということですね!
また、当たったかどうかは、株主名簿記載のご住所への賞品の発送をもって代えさせていただきます、とのことで個別の照会はできないということです。。
スマート行使が使える銘柄は?
スマート行使は、三井住友信託銀行が提供しているサービスのようですので、三井住友信託銀行が証券管理を代行している企業導入しているようです。
私が持っている銘柄では、餃子の王将に加え、下記がスマート行使の対象になっていました。
6178 日本郵政 3月決算
3397 トリドール 3月決算
あまり意識してませんでしたが、どこかでリストが確認できる・この銘柄もスマート行使が使えるなどありましたら、
コメント欄などでいただけますと幸いです🙇
まとめ
今回初めてスマート行使のプレゼントに当選して、とても嬉しい気持ちです😋
各社の株主通知は何かしら議決権行使で還元があったりする銘柄も少なくないのでしっかりみて、
みなさんもとりあえず議決権を行使していきましょう!
以上です。
コメント