こんにちは!😃
今日は、小松製作所から2022年6月の配当金をいただけていただので、
まとめてみます!
2022年6月の配当金は、税引後で5,600円(NISA 100株保有)
表題の通り、私は小松製作所の株式をNISAで100株保有しております。
今回は、手取りで5,600円(100株保有)頂けました😊
小松製作所の2022年3月期期末配当金は、税引前1株あたり56円
小松はコロナにより配当金を大きく減らしました。
ただ今期は、 前期に続きさらに配当金が増配となりました。
具体的には1株あたり56円/2022年3月期期末配当金となりました😃
2022年9月中間配当金は1株40円だったため、2022年3月期では、1株96円/年間となりました。
今期2023年3月期も年間96円の予測です。
直近の配当金ではコロナ前の2018年をピークに減少しておりましたが、戻ってきたと言う状況ですね。
私の小松製作所株の保有状況
私は、小松製作所の株式を
・NISA口座で100株
保有しております。
また、評価益として
6301 コマツ +67,700円 +28.21%
となっており、最高な状態です。
NISA口座ですので、配当金・評価益全て非課税というパラダイスです。
小松製作所の株価推移は??
2018年1月水準にはまだまだ遠いですが、コロナからは割と復活してますね。
小松製作所の業績は??
小松製作所の今期の業績は、昨年比で 2桁の増収増益となっており、良いですね😊
事業セグメントごとで見ても全て増収増益のようです。
また、今期2023年度も増収・増益となる予測です!
まとめ
小松製作所は、コロナで大きく株価を下げましたが、
市場の回復を早く反映して復調しております。
配当金が大幅に減配した際はびっくりしまいたが、今後も信じてホールドですね😃
以上です。
コメント