2021年、年末の株価はどうなる??各社の予想をまとめてみた!

スポンサーリンク
コラム
2021年株価推移

おはようございます😃 今年もあと2週間程度で終わりになりますね。。
コロナ禍で在宅勤務をしており、時間が経つのが早く感じる今日この頃です。

さて、本日は、
2021年、年末の株価がどうなるか気になってきたので、各社の予想をまとめてみました!

それではみていきましょう!!

スポンサーリンク

2021年、年初の予測は??

2021年、年初での各社が出している予測については、下記でまとめてます。
大体、3万円を上限として推移というのが多く、現状予測通りといったところです。

2021年の株価予測まとめてみた。/丑はつまづきで調整局面に?
2021年の株式市場は、どのようになっていくのでしょうか。今年も各所から予測が出ているのでまとめてみました。 2020年大納会時点の日経平均株価は? 2020年12月30日の大納会時点の日経平均株価は、27,444.17円(前日比 ...

丑はつまずきと言われていますが、今のところは堅調で良かったのかなと思っております。

2020年、年末の株価

昨年、2020年12月30日の大納会時点の日経平均株価は、27,444.17円(前日比 −123.98 (0.45%))となっております。

2020年株価推移

2021年、現時点の株価

2021年は現時点では、プラス成長してますね!!

2021年株価推移

2022年、年末の各社の予測は??

それでは、本題の2022年、年末の各社の予測をみていきます。

週刊ダイヤモンドは、日経平均は下値は相当堅いと予測

週刊ダイヤモンドは、
・米国11月CPI消費者物価指数が、前年同月比6.8%上昇と39年ぶりの伸びでインフレ傾向
・英国はオミクロン株で死者確認で、経済に悪影響
・日本はデフレ化だが、大型株の決算は堅調で下値は堅い
・一方で日本・小型グロース株は需給悪化で下落の恐れ
と分析しています。
※参考;https://diamond.jp/articles/-/290684

結論として、
大型株のうち「低PER・高配当利回り・好業績・高ROE」の4拍子揃った銘柄だけを投資対象にすべき
としています。

具体的にいくらという株価予測はありませんが、
日経平均に採用されている大型株は割と堅調ということです。

QUICKは、2万9000円割れを予測

QUICKによると、12月6日発表の株式月次調査によると、12月末の日経平均株価の予想平均は2万8704円としています。
新型コロナウイルスのオミクロン型が発見され経済再開が遅れるとの懸念が高まり、
投資家心理が弱気に傾いたことを要因としています。
参考;https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB063SF0W1A201C2000000/

ソニーフィナンシャルグループは、3万500円~3万1500円を予測

米国の低金利の継続を予測し、現物資産として米国株への投資につながるため、
それに連動して日本株の上昇基調が続くとしており、年末の日経平均株価を3万500円~3万1500円を予測としています。
参考;https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD1526Y0V11C21A1000000/

マネックス証券は、2万9000円~3万9000円を予測

マネックス証券は、
・企業業績の増益基調は続く
・PERを過去平均の15倍として3万5850円が2022年の基準値
日経平均予想レンジは2万9000円~3万9000円
としています。
参考;https://news.yahoo.co.jp/articles/9887de5de0f540ecf4785880b9bee09236c7bd1d

ブーケ・ド・フルーレット代表は、2万9000円~3万700円を予測

Kabutanのブーケ・ド・フルーレット代表へのインタビュー記事によると、
岸田政権の金融所得課税の強化検討に対する警戒もありつつも、
企業業績が堅調なことを理由に下値は2万9000円を割り込むことはないと考えています。
合わせて年内に日経平均は9月中旬につけた年初来高値水準の3万700円どころを目指す展開を予想しています。
参考;https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202111221070

ロイターは、2万8200―2万9200円を予測

・新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」への警戒
・FOMCの結果とその後のパウエルFRB議長会見を様子見
なども相まって、下値はある程度読み込まれており、限定的と予測しているようです。
年末の日経平均株価は、2万8200―2万9200円を予測しています。
参考;https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-wklyoutlook-idJPKBN2IR0LC

まとめ

各社の株価予測をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

結論として、
・下値はすでに見込まれており、限定的。
・9月の高値を試す展開
・国内・大型株の業績は割と堅調で手堅い
といったところで、28,000円は割り込まず上昇への期待も持てると感じてます。

参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました