J−REIT銘柄、コロナショック大幅下落。。

スポンサーリンク
REIT

こんにちは!
J−REIT銘柄が、コロナショックの影響で大幅下落していますね。。
今回は私が購入しているJ−REIT銘柄の状況をブログにしてみました。

スポンサーリンク

東証REIT指数の推移は?

東証REIT指数は連日大幅に下落し、2020年3月19日時点で前日比−260.16 (−18.51%)ポイント低下し 1,145.53ポイントに急落しました。
2013年9月13日以来、約6年6カ月ぶりの低水準を更新し続けています。

1,145.53 −260.16 (18.51%)
 3月19日 15:00時点

当初は業績の安定性などが評価され、逃避資金の受け皿になっており、
2020年2月21日に2255.72ポイントの高値になっていました。

ただ、コロナショックの長期化など嫌気し、リート市場からも急速に資金が流出しています。

J−REIT大幅下落の原因は?

直近のJ−REIT銘柄の大幅下落の原因はなんでしょうか?
日経新聞によると、決算期末を控えた国内金融機関による損切り売りが大きいようです。

REITに損切りリスク 地銀の売り、下押し懸念に - 日本経済新聞
不動産投資信託(REIT)相場がじりじりと下値を切り下げている。足元の東証REIT指数は1650前後と7月中旬に付けた年初来安値(1620)に接近し始めている。毎月分配型などの投資信託の売りが続いているためだ。ここに来てさらに下押し懸念が高まっている。アベノミクス相場の高値で買った地銀の損切りリスクだ。「出席者の危機感...

国内の地銀が債権に代わる投資先として安定的で利回りの多いRIET銘柄の持高を増やしてましたが、減損処理を迫られないように売却して現金の確保に向かった点が指摘されています。

保有RIET銘柄のコロナショックの影響

一方で、私が保有しているJ−REIT銘柄のコロナショックの影響を見ていきます。

私の保有銘柄は下記を1口づつ保有しています。

■星野リゾート・リート投資法人(ホテル)
■ケネディクス商業リート投資法人(商業施設)
■大江戸温泉リート投資法人(ホテル)
■タカラレーベン・インフラ投資法人(太陽光発電)

今回のコロナショックの影響でどれくらい株価に影響があったかをみていきます。
概要は下記の通りで、4銘柄ともに一転して評価損となってしまいました。

▼2020年3月20日時点

▼2019年11月1日時点

星野リゾート・リート投資法人 -290,500円(-52.44%)の評価損

星野リゾートは1口の投資口が高額で554,000円で購入してましたが、50%超えの評価損です。

株価のPBRに当たるNAV倍率は0.48とおよそ資産価値の半分です。
分配金利回りはなんと10%超えです。

財務的には体力はありますが、コロナショックの影響でインバウンド需要が得られず、長期にわたって苦しそうです。

ただし、星野リゾート・リート投資法人自体は不動産の管理を行なっており賃料収入を得ているだけのため、分配金には大きな影響はなさそうです。
※一部は星野リゾートの売上実績が賃料に加味されますが、そこまで大きくないようです。

■直近5年間の株価

現在値 263,500 -36,500 (-12.17%)

■基本情報
投資口価格 263,500円
時価総額 58,460.637百万円
分配金利回り 10.05%
物件取得額合計 1,617億円
物件数 61棟
NAV倍率 0.48

■直近の分配金
2020-04-30 13,230円
2019-10-31 13,110円
=====
年間26,340円予測

■NAV(Net Asset Value)・・・

REITが持つ資産は、ほとんどが不動産です。不動産の時価価格でREITの価値を計るのがNAVです。
NAVを投資口1口あたりで換算したものがNAV倍率となります。
PBR(株価純資産倍率)と類似する指標です。

ケネディクス商業リート投資法人 -130,500円(-54.06%)の評価損

こちらも一時は大きな評価益が出ていましたが、あっという間に50%の評価損です。

ケネディクス商業リートは、首都圏の郊外のショッピングモールなどを中心に物件を保有しており、商業施設は低調となるも、賃料は毎月入ってくるので、ホテル系よりは回復は少し早くはなるかなと思っています。

また、直近では物流施設にも裾野を伸ばしています。

■直近5年間の株価

現在値 110,900 -30,000 (-21.29%)

■基本情報
投資口価格 110,900
時価総額 59,462.0293百万円
分配金利回り 11.73%
物件取得額合計 2,258億円
物件数 62棟
NAV倍率 0.44

■直近の分配金
2020-03-31 6,501円
2019-09-30 6,480円
=====
年間12,901円予測

2020年5月24日追記

2020年3月期の決算発表がありましたので記事にしました。
割とコロナの影響は限定的なようですね🤔

【REIT決算】コロナの影響は?? ケネディクス商業リート年間利回り6.34%
コロナによる感染者数もだいぶ落ち着いてきており、東京についても緊急事態宣言の解除が見えてきましたね。ただ、飲食店やサービス業などは客足がどのくらいで回復してくるかは死活問題で、予断をゆるさない状況です。 今回は、先日2020年...

大江戸温泉リート投資法人 -41,400円(-47.48%)の評価損

温泉宿泊施設の再生事業に強みを持つ大江戸温泉物語グループをスポンサーとするJ-REITです。
こちらもインバウンド関連に加えて、コロナの感染拡大防止のため、回復は時間がかかりそうです。

NAV倍率 0.43で、分配金利回りも10%超えです。

■直近3年間の株価

現在値 45,800 -6,000 (-11.58%)

■基本情報
投資口価格 45,800円
時価総額 10,778.8926百万円
分配金利回り 10.13%
物件取得額合計 367億円
物件数 14棟
NAV倍率 0.43

■直近の分配金
2020-05-31 2,337円
2019-11-30 2,380円
=====
年間4,717円予測

タカラレーベン・インフラ投資法人 -17,112円(-14.70%)の評価損

太陽光発電施設に投資をするタカラレーベン・インフラ投資法人は、割と下落が緩やかです。

電気関連の需要はコロナショックに関連性は低く、自然災害などで太陽光が確保できないわけではないので、それほど株価を下げずにいます。

私の手計算ですが、NAV倍率は1倍程度で資産総額相当で大幅に安値というわけではありません

■直近3年間の株価

現在値 99,300 -2,000 (-1.97%)

■基本情報
投資口価格 99,300円
時価総額 17,696百万円
分配金利回り 7.14%
NAV倍率 1.0程度
保有物件数 32物件
取得価格合計 46,070百万円

■直近の分配金
2020-5-31 3,698円
2019-11-30 3,397円
=====
年間7,095円予測

まとめ

今回は私の保有するREIT銘柄のコロナショックの影響についてみてきました。
REITは地銀などの投資対象として好まれていたこともあり、一気に売却されたため大幅な安値になっています。

私はすでにREIT銘柄を上記4案件保有しているめ、追加での購入は検討していませんが、
まだ1つもREIT銘柄を購入されていない方は、時期を見て購入してみても良いかもしれません。

以上です。

リート関連のおすすめ書籍

海外ETFとREITで始める インカムゲイン投資の教科書は、リートなどのインカムゲイン(売買ではなく配当金などを狙う)投資を推奨する教科書です。

著者は、『不動産投資 1年目の教科書』(東洋経済新報社)、『勝者1%の超富裕層に学ぶ「海外投資」7つの方法』(ぱる出版)などで著名な玉川陽介氏。国内外で15年超にわたり、不動産投資や証券投資を幅広く行ってきた個人投資家です。

リスクを抑えて安定的に高利で資産を増やす投資法を紹介。株やFXなどでの「キャピタルゲイン」(売買益)を狙わずに、海外のETF(上場投資信託。本書では債券中心)やREIT(不動産投資信託)などを長期保有して、配当や収益分配金などの「インカムゲイン」を得る方法を教えます。

20万円から始めよう 自分投資への第一歩 Jリートであなたもプチ資産家に!は2020年4月に発売された本で、安全安心な資産形成の代表格であるJリートを、NISA・ジュニアNISAの非課税枠を活用した運用を紹介しています。

Kindle Unlimited会員なら無料で読めます!

ファイナンシャル・リテラシーの基本を身につけ、賢い投資家として、マイナス金利時代でも豊かに暮らすための実践的指南書。投資というと難しく、リスクが高いもの・資金がないとできないもの、と二の足を踏みがちな初心者でも、安全安心な資産形成の道はある。その代表格であるJリートを、NISA・ジュニアNISAに非課税枠を活用して運用する。その注目銘柄の選び方を学べる一冊。

はじめての人の J—REIT 基礎知識&儲けのポイントは、REITの基礎知識を含めて初心者におすすめの書籍です。

安定性があって比較的高い収益が期待できる、リスクも低い、中長期投資に最適…など、着実に利益を得たい投資家にオススメの金融商品。本書は、基本的な知識、上手な銘柄選びから口座開設、売買ルール、分配金収入アップのコツまで、投資初心者でも安心して始められる入門書。

REITで資産運用 徹底活用ガイド2020年版はイラストを交えてわかりやすくREITでの資産運用を紹介しています。

手軽に不動産投資を始めよう! 高利回りの分配金をゲット!
全63銘柄の主要データを一挙掲載

図解 不動産証券化とJ-REITがわかる本は、REITの仕組みを図解した本です。少し難しいですが他の金融商品の理解も進むのでお勧めです。

不動産証券化の歴史・仕組み・テクニックとインフラ・法制度・問題点、ファンドやJ-REITの動向や最新のケーススタディもふんだんに盛り込み徹底解説。
Amazonでお得に買い物する方法
Amazonでお得に買い物をするなら、Amazonギフト券の購入チャージがおすすめです。
現金でチャージするたびに、『チャージ額 x 最大2.5%分のポイント』がもらえます。
Amazonプライム会員は、特にポイント付与率が大きいので、使わないと損です。Amazonの購入がメインの人は絶対損しない、お得な制度です。是非活用しましょう。
しかも今なら初回限定で1000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。\初回チャージで1000ポイントが無料贈呈/

Amazonギフト券をチャージする

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象,1円単位で購入可能

コメント

タイトルとURLをコピーしました