吉野家100株、売却しました!(実現損益+13,472円)

スポンサーリンク
コラム
吉野家の過去1年の株価推移

みなさん、こんばんは!
吉野家100株を売却しましたので、記録として簡単にまとめます。

スポンサーリンク

吉野家100株の売却で得た利益は?

税引き前で、13,472円の評価益を獲得しました!

吉野家100株売却

税引き後ですと、
税引き前:13,472
税金:-2,737円
=====
税引き後10,735円

と1万円超えのお小遣いになりました💰💰💰

吉野家100株の購入タイミングは?

吉野家100株の購入タイミングは、
2022年8月30日の権利落の下落を狙って購入してました。

【2022年8月】吉野家(9861)、100株購入しました!1株2,436円!
みなさん、こんにちは😃先日ご紹介した吉野家の株主優待ですがGETできずに終わってしまいましたが、権利落ち日の本日100株購入してみましたのでご報告します!詳細を以下でまとめてみましたので、ご覧ください!吉野家(9861)、100株購入の詳細...

これが大失敗で、その後株価は下落傾向で、ここまでひきづってました。

吉野家の過去1年の株価推移

吉野家100株の売却理由は?

売却理由は、
・上記の株価推移の高値圏2600円弱まで戻った
ことが理由です。

利益も1万円しっかり確保できて、2600円を超えるかどうかは読みづらかったので、
売却しました。

まとめ

吉野家は権利落ちからの株価回復を狙いましたが、長期戦になってしまい、失敗でした。
ただ、プラスになるまでホールドすることで、
・1万円の評価益
・配当金(わずかですが。。)
・株主優待(二千円分!)

をゲットできました。

【2023年5月】吉野家、イオンから配当金558円!
こんにちは!😃先日、吉野家から2023年2月期期末配当金399円/100株保有イオンから2023年2月期期末配当金159円/11株保有をいただけていただので、まとめて記事にしてみました!吉野家から2023年2月期期末配当金399円/100株...
【2023年5月】吉野家から2023年2月株主優待!/100株分で2,000円相当
みなさん、こんにちは!本日は、2023年2月決算の吉野家から株主優待が届きましたので、まとめてみました。早速みていきましょう!吉野家の2022年3月株主優待が、議決権行使書類と一緒に届きました!先日2022年5月5日(金)に吉野家の2023...

売却するまでは確定してないので、余裕資金で売買するならすぐに損切りせずでもゆっくりやれば利益になりますね!
以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました