みなさん、こんにちは!
本日は、2023年4月決算で、株主優待を提供する銘柄をチェックしましたので、ご紹介します!
ただ、事前にお伝えしますが、4月は株主優待を提供する企業が少ないこともあり、
しょぼすぎるため、おすすめはありませんでした。。
目次
4月の株主優待が、しょぼすぎる。。
まず、SBI証券で4月に株主優待を提供する企業を調べたところ、
たったの26件しかありませんでした。
リスクの少ない一般信用売りでのクロス取引ができる銘柄に絞ると、
SBI証券は、14社
でした。。
今回は少ない銘柄の中でも、人によってはおすすめできる4月株主優待銘柄をご紹介していきます😊
2023年4月の株主優待は、いつ買うべき?いつ売るべき?
今月のカレンダーは以下の通りです。
2023年4月の株主優待は、いつ買うべきか?
権利付最終日:2023年4月26日(水)の寄付前(午前9時前)までに購入しましょう。
クロス取引の場合は、
・100株を現物買で成行注文
・100株を一般信用売で成行注文
してください。
同じ条件、同じ株数でしたら基本的に同じ株価で購入できるので、
株価変動による損益をゼロにできます。
2023年4月の株主優待は、いつ売るべきか?
権利付最終日:2023年4月26日(水)の翌日2022年4月27日(木)に決済します。
クロス取引の場合は、現渡しで決済します。
※現渡で決済しないと、株の売却手数料が無駄に発生してしまうので、必ず現渡で行います。
※SBI証券の場合は、権利付最終日:2023年4月26日(水)の15時30分以降に現渡で決済できます。
※権利付最終日:2023年4月26日(水)の15時30分までに決済してしまうと、権利がもらえないので注意が必要です。
2023年4月株主優待おすすめ銘柄!
前置きが長くなりましたが、以下で早速ご紹介してきます。
くら寿司株式会社(2695)の株主優待
くら寿司株式会社(2695)の株主優待は、店舗で利用できる割引券です!
くら寿司株式会社(2695)の株主優待の内容
年1回、4月末の株主様を対象に、下記のとおり贈呈されます。
優待内容 保有株式数
電子チケット優待割引券
100株以上 5,000円相当
200株以上 7,500円相当
400株以上 12,500円相当
1,000株以上 22,500円相当
※電子チケットが利用できない場合、希望により紙の割引券を発行。紙の割引券の場合2,500円減
参考:https://www.kurasushi.co.jp/company/ir/stock/yutai.html
今年から原則アプリでの受け取りとなっており、割引券の婆愛は2500円減となります。
転売対策と店舗での効率化でしょうか。
くら寿司株式会社(2695)の株主優待にかかるコスト
くら寿司株式会社(2695)の株主優待取得にかかるコストは、以下です。
※1株=3400円の想定で計算します。
①現物買いの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
②信用売りの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
③信用取引貸株料:
年率3.9%×680、000円×1日/365日=73円/1日
※SBI証券・短期一般信用売りの場合。
※逆日歩は一般信用売りのため発生しない。
④配当金の税金部分:
1株あたり20円=20×20.315%×100株=406円
上記①②③④より合計479円のコストとなります。
くら寿司をよく使う人には、高コスパです!
株価も寿司ペロに負けず堅調な感じです!
伊藤園 (2593)の株主優待
伊藤園 (2593)の株主優待は、自社製品のセットがもらえます!
伊藤園(2593)の株主優待の内容
年1回、4月末株主を対象に、下記のとおり贈呈されます。
1,500円相当 100株以上
3,000円相当 1,000株以上
※上記は普通株主および優先株主が対象。普通株式と優先株式の保有数は合算せず、各々実施
参考:https://www.itoen.co.jp/finance_ir/stock/dividend/
7月下旬より発送を開始し、8月上旬までにお届けとのことです。
伊藤園(2593)の株主優待にかかるコスト
伊藤園(2593)の株主優待取得にかかるコストは、以下です。
※1株=4500円の想定で計算します。
※100株購入の場合で計算します。
①現物買いの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
②信用売りの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
③信用取引貸株料:
年率3.9%×450、000円×1日/365日=49円/1日
※SBI証券・短期一般信用売りの場合。
※逆日歩は一般信用売りのため発生しない。
④配当金の税金部分:
1株あたり20円=20×20.315%×100株=406円
上記①②③④より合計455円のコストとなります。
455円で、1500円分と考えると良いかもしれませんが、私は基本的に水しか飲みませんので、微妙です。
ブログのネタとして買うかなという感じですね😊
ギフトホールディングス(9279)の株主優待
ギフトホールディングス(9279)はラーメン店、町田商店などを運営する飲食店ブランドを運営する会社です。
株主優待は、自社飲食店で使える無料お食事券です!
ギフトホールディングス(9279)の株主優待の内容
年2回、4月、10月末株主を対象に、下記のとおり贈呈されます。
自社グループ国内直営店等で食事優待券として利用可。券売機ボタンの中から1つ無料
優待内容 所有株式数
2枚 100株以上
3枚 200株以上
4枚 300株以上
5枚 500株以上
参考:https://www.gift-group.co.jp/ir/dividend.html
ギフトホールディングス(9279)の株主優待にかかるコスト
ギフトホールディングス(9279)の株主優待取得にかかるコストは、以下です。
※1株=4800円の想定で計算します。
※100株購入の場合で計算します。
①現物買いの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
②信用売りの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
③信用取引貸株料:
年率3.9%×480、000円×1日/365日=51円/1日
※SBI証券・短期一般信用売りの場合。
※逆日歩は一般信用売りのため発生しない。
④配当金の税金部分:
1株あたり15円=12×20.315%×100株=304円
上記①②③④より合計355円のコストとなります。
近くに店舗がある方であれば、最安355円で2食分がゲットできるので良さそうですね!
業績もよく、株価は大きく伸びておりますね。
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)の株主優待
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)は九州地盤に北陸、東北、四国など地方中核都市中心にゲストハウス型婚礼施設を展開している会社です。
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)の株主優待の内容
年1回4月末の株主を対象に、下記のとおり贈呈されます。
優待内容 所有株式数
(1)自社特選品(菓子)または(2)自社特選ギフトとなっています。
100株以上 (1)1,500円相当
500株以上 (1)3,000円相当
1,000株以上 (2)5,000円相当
5,000株以上 (2)10,000円相当
かつ、100株以上で食事等優待券3枚ももらえます。
参考:https://www.ikk-grp.jp/ir/stock/benefit.html
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)の株主優待にかかるコスト
アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198)の株主優待取得にかかるコストは、以下です。
※1株=700円の想定で計算します。
※100株購入の場合で計算します。
①現物買いの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
②信用売りの手数料:
100万円までは、0円
※SBI証券アクティブプランの場合。
③信用取引貸株料:
年率3.9%×70、000円×1日/365日=7円/1日
※SBI証券・短期一般信用売りの場合。
※逆日歩は一般信用売りのため発生しない。
④配当金の税金部分:
4月配当金は0円。
上記①②③④より合計7円のコストとなります。
コストが少なく超お得銘柄ですね。
見つけたらゲットしたいですが、私の場合、お菓子は食べないので考えものです。
コロナで結婚式を盛大にすることも減っていると思うので、微妙かなと思ってます。
介護事業もやっているようで、それでバランスとっているんですかね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私は、4月の29社を一通りチェックしてみましたが、どれも魅力を感じず見送りをすると思います。
もしかしたら、ブログのネタという意味を込めて伊藤園を触るかもしれません。
今月は大人しくしておく所存です。
以上です!
コメント