こんにちは!😃
今日は、オリックスから2021年9月の配当金をいただけていただので、
まとめてみます!
2021年9月の配当金は、税引後で3,900円(NISA 100株保有)
表題の通り、私はオリックスの株式をNISAで100株保有しております。
今回は、手取りで3,9000円(100株保有)頂けました😊
税引前1株あたり39円
オリックスは、コロナ禍で純利益を大き減らしましたが、配当金は継続して増配してます😃
今期は、 1株あたり78円/年間の配当金が予定されております。
そのため中間では、1株39円です。
私のオリックス株の保有状況
私は、オリックスの株式を
・NISA口座で100株
保有しております。
また、評価益として
8591 オリックス +73,150 +47.97
となっており、大きく評価益を出せています。
NISA口座ですので、配当金・評価益全て非課税です!
さらに、株主優待もあり、最高な状態です。

【2021年8月】オリックスから株主優待が到着!
こんにちは😃 ついに8月、夏真っ只中ですね! 今日、8月1日にオリックスから株主優待の商品が届きましたので、ブログにしてみます。 2021年3月期、オリックスの株主優待が到着! 2021年3月期のオリックスの株主優待は下記の2...
オリックスの株価推移は??
株価も好調で右肩上がりな感じです😃
オリックスの業績は??
オリックスの業績は、昨年はコロナの影響で大きく落ち込みましたが、
今期は復活しております。
ただし、2年前の水準まではまだ回復してない点には注意が必要です。
ただ創業以来、黒字決算という点はとても心強いですね!
まとめ
オリックスはコロナ禍でも株主還元に積極的で、株価にも期待が表れています。
業績についても回復しており、今後もしっかりホールドですね😃
以上です。
コメント