年が明けて、明日から仕事はじめという方も多いのではないでしょうか?
1年を無駄にしないためにも、今のうちに今年の目標を決めておきたいですね!
そこで今日は、2023年、私の目標についてご紹介してみたいと思います。
それでは早速見ていきましょう!
目次
昨年2022年の目標はどうだったか?
まずは今年の目標を立てる前に、昨年の目標を振り返りたいと思います。

昨年の目標と結果は下記です!
・目標①:ブログ記事 月20件目標
→年間で20×12=240件の目標でしたが、208/240件と未達でした。。
・目標②:月5万の不労所得
→年間で60万円目標でしたが、50万円程度で未達でした。。
・目標③:資産目標2300万円
→こちらは文句なしの達成でした💯

・目標④:週1冊、本を読む
→そんなに読んでないですね。余裕で未達です笑
・目標⑤:就寝前のYoutube禁止
→ガンガンみてました笑
振り返ってみると、惨憺たる結果ですね。
今年こそは頑張りたいところです!
今年2023年の目標は?
それでは、本題の今年2023年の目標を紹介していきます!
基本的にも昨年同様の内容を考えておりますが、達成できるように仕組みも考えてみました。
目標①:ブログ記事 月20件目標
まず1つ目の目標は、ブログ記事を月20件書く事です。
昨年は上記の通り208件ということで、月平均17件は書けており悪くはなかったと思っています。
あと月3件が達成・未達の壁でしたが、これは頑張ればできる範疇だと思っております。
当初自分の勉強のため、ブログ収入を得るということで、このブログを立ち上げましたが、当初の心意気を思い出して頑張りたいと思います。

書けなかった原因として、配当金・優待がある月はそれを記事にして回っていたのですが、ないと苦しい展開でした。
そのような月でもネタ切れしないように、
・普段からネタをストックしておく
・別目標の株式売買・書評も記事にしていく
ことで対策できればと思っております。
あとはブログを書く習慣だと思いますので、
朝の決まった時間に書くなどやってみたいかなと思います。
目標②:月5万の不労所得
こちらも昨年同様に、実施していきたいと思います。
下記のようにブログのネタにもできるので、良いかと考えてます!

・株式配当金 月2万円くらい
・事業収入 月1.5万円くらい
・+副業、株式売買 月1.5万円くらい
=======
合計5万円
を目指していきたいと思ってます。
なかでも配当金は、安定した収益の柱ですね!

副業は頑張ればお金は入るのですが、労働集約的な稼ぎ方ではなくて、
自分の体や頭を使うことなく収入を得ることを目的としたいので、できるだけそのような収入を模索していきます!
自分に残された時間は、限られていますので、
自分が使った時間が資産となるように考えて行動しないといけないですね。

目標③:資産目標2650万円
昨年は、資産目標として2300万円を目指しましたが、上記の通り2350万円超えで達成できました!

おそらく昨年の積み上げをもとに考えると
■給与の貯金:15万円×12ヶ月=180万円
■賞与2回:50万円×2回=100万円
■配当金:25万円(昨年度実績から)
■副業収入:年間で、最低25万円目標
========
合計320万円(プラス20万円)
本業が調子が良いので、賞与に期待した形になりますが、
年間で300万円の積み上げは問題なく対処できそうです。
ただ、今年は日銀の方向転換もあり、株価の下落を警戒しております。
50万円程度の株価下落は見込み、単純にプラス300万円の2650万円を目標とします。
私の考え方として、
・昔は、時間<お金でしたが
・最近は、時間>お金
になりつつあります。
そのため、頑張って節約してお金を貯めるのではなく、使うべきところは使って今を楽しむということを実践したいです!

ヨボヨボになった時に、お金だけあってもしょうがないですからね😊
毎年300万円を積み上げさえできれば、300万円×20年=6000万円となり、今の資産と合わせれば富裕層入りを果たせます!
なので、300万円以上の積み上げは無理に頑張る気はありません😋
目標④:月4冊、本を読む
私は、以前からAmazonのKindle unlimitedのサブスクで読書をしており月額980円w課金しています。
ただ、昨年は元が取れた気がしません。
年間で12,000円と安くない金額です。
そのため、今年こそは月4冊×12ヶ月=60冊を達成していきたいと思います。
※1冊=200円のコスパを目指す。
昨年読めなかった原因として、読みたい本を探して終わってしまっていたので、
今後は、
・月初に読む本を4冊指定する
・毎週1冊読む
・読んだ内容をブログ化する
を回していきたいと思います!
目標⑤:ルーティンの徹底
最後は、生活面での目標として、ルーティンの徹底を実施します。
直近のルーティンは下記で、特に予定がなければこれに沿って生活していきます。
生活を律することでいい流れが作れると感じております。
▼朝のルーティン
9時までに
・ブログを書く
・モーニングメソッドを実施

▼夜のルーティン
・19時までに食事を済ませる
・22時までに入浴・筋トレを済ませる
・23時までに、ストレッチ・振り返り・読書
・24時までに、就寝
これはぜひとも達成したい目標です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今日は2023年、私の目標5つ紹介してきました。
色々目標について語ってきましたが、やることはシンプルだと思ってます。
要するに、
規則正しい生活をして、お金を稼ぐ
です。
昨年同様、これが直近の私の目標です。
もちろんひたすら貯めるばかりではなく、上記の通り資産目標2650万円の進捗に問題なければ、お金を使います。
今の若いうちにお金を使わないと後からできないことも増えてくると思うので、
節約もほどほどにですね。
以上です。
コメント