みなさん、こんばんは😃
今日は株関連のネタではないですが、
2022年に私が買ったものの中で良かったものをまとめてみました!
私は
・30代中盤
・独身
・在宅勤務中心
・普通のサラリーマン
・東京都港区在住
・基本的にミニマリスト傾向
です!
不要なものは特に買いたくない私ですが、その中でも買った良かったものを厳選して紹介します!
同じような境遇の方は参考になるのではと思いますので、まとめてみました😊
それでは早速行ってみましょう!
目次
ユニクロのエアリズムボクサーブリーフ
まず1つ目は、
ユニクロのエアリズムボクサーブリーフです!
私はこれを5枚買っており、毎日履いております🩲

・ストレッチ性があって、風合いが良く、肌に心地よくなじむ。
・前とじタイプ。
・ボトムスから見えにくいローライズ。
・定番の無地。
良い理由として
・さらっとして履きやすい
・速乾性で、すぐ乾く
・締め付けも強くないが、しっかりホールド
といったように最高です!
通常990円と少し高いですが、セール時期を狙えば、500円で買えるので、
500円×5枚=2500円で快適さを手に入れられます。
毎日身につけるもので、2500円で快適が手に入るのは、最高でした
同じ色で統一することでワードローブのシンプルになり気持ちいいです。
シンプルに生きたい方に、おすすめです!
無印良品の化粧水
30代になり、
・肌の脂
・乾燥
など色々と気になってきました。
髭剃り、お風呂上がりに化粧水をつけるようになったのですが、
無印の化粧水はめちゃくちゃ安くて、使用感もよく最高です!
アルコールフリーで刺激も強くないので、高い化粧水をわざわざ悩んで買わなくてもこれ一本で大丈夫です!
Amazonやローソンで買えるので手軽に手に入る点も良いです。
・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
ご使用方法:洗顔の後、適量を手やコットンにとり、顔全体になじませてください。
アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉
今年読んだ本の中で最も良かったです!
基本的に本は読んだらメルカリとかで売却するのですが、これは残してます!
いま
・何か行き詰まってしまっている方や
・出口が見えなくなってしまっている方
にお勧めできます!
自身の凝り固まった考え方を解きほぐしてくれて、新たな視点が見つかると思います。
私も在宅勤務で人間関係や毎日同じことの繰り返しの日々となってしまってますが、
新たな考え方を貰えてやる気を取り戻すことができました!
また、1ページ見開きで、
・右に100の言葉の1つ
・左に解説
の形式で100個続いており、読みやすいです。
たまに読み返すのも面白くて手元に置いてます!
オーディオテクニカ ATH-CKS50TW 完全ワイヤレスイヤホン
私は、ワイヤレスイヤホンはいらないとずっと考えてましたが、
マスク生活になったことから、ちょっと気になってました。
ただ条件として、
・連続再生時間が長いこと
・音がいいこと(特に重低音)。
が絶対に譲れないポイントでした。
以前も安いワイヤレスイヤホンを試したことがあるのですが、
音質が悪く、充電しないと使えない点がとてもストレスで使わなくなったからです。
そこで検討を重ねた結果、ブラックフライデーを機会にオーディオテクニカ ATH-CKS50TW 完全ワイヤレスイヤホンを購入しました!

買った結果は、とても良く正解でした!
・再生時間20時間
・重低音
・マスクをしたままでもOK
と快適です!
また、散歩やカフェ、筋トレ時など多用するにようになりました!
ただやっぱり通常のイヤホンと比べると
・長時間つけていると耳が疲れる
・Bluetoothでノイズが入ることがある
ところはありますが、ほとんど気にならないので気に入ってます!
ノイズキャンセリングはあまり期待しない方が良いです。
通常のカナル型のイヤホンと同等と考えた方が良いです。
※iphoneユーザーだったらAirPodsProを買った方が良いと思います。
ザバス プロテイン
私は少食で在宅勤務であまり運動もしないので筋肉がつかず、体調も悪くなりがちです。
・運動しない
・栄養のあるものを食べてない
など不健康の条件が色々と重ねっており、このままではまずいと思っておりました。
そこでプロテインを飲んでみることを始めました。
特に筋トレをしてない人でもタンパク質の補充のために飲む人も多いようで真似をしてみることにしました。
とりあえず、通常1日に摂取する半分を朝・夜の2回に分けて、毎日飲んでみて様子を見てます。
30歳中盤になり体の衰えを感じますが、それに抗っていきたい所存です🤗
Amazonで売っていたのでリッチショコラ味を飲んでますが、普通に美味しいので苦痛なく続けられてます!
※むしろ美味しいので飲みたい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は2022年私が購入して良かったものを厳選してまとめてみました。
毎日の生活で利用するものは、満足度に直結するものです。
少しお金をかけてもリターンが大きく生活を変えてくれるので、気になったものがありましたら、検討を加速させてみてください笑
以上です。
コメント