みなさん、こんばんは!
本日ついに、JTから株主優待が届きました!

実に4月からずっとヤキモキしてましたが、忘れたころに届きましたね😊
それでは、詳細を見ていきましょう!
2022年3月期、JTの株主優待の内容は?
まず、今回の2022年3月期期末のJTの株主優待の内容を見ていきましょう!
JTの株主優待の条件は?
今回のJTの株主優待は、
・2021年12月31日基準日の株主
・株式100株(1単元)以上
・1年以上継続保有されている
ことを条件にJTのグループ会社等の商品が贈呈されます。
JTの株主優待の内容は?
JTの株主優待の内容は、下記の通りです。
・100株以上 200株未満保有の株主様 : 2,500円相当
・200株以上 1,000株未満保有の株主様 : 4,500円相当
・1,000株以上 2,000株未満保有の株主様 : 7,000円相当
・2,000株以上保有の株主様 : 13,500円相当
私が今回獲得したJTの株主優待内容
私は、400株保有のため、4,500円相当のBコースとなりました。
感覚的には、実質3,000円くらいかなと思います。
・魚沼産コシヒカリ 4食 実質500円くらい

・国産コシヒカリ 12食 実質1800円くらい

・ホームラン軒 8食 実質1000円くらい


JTの株主優待の賞味期限は?
株主優待について、在庫処分をしているなどと言われている方をどこかで見かけたので、本当にそうかを調べて見ました。
結論から言うと、在庫処分ではなく賞味期限がしっかりある商品が届きました!
JTの株主優待は、2022年12月期期末分で終了。。
前々からお知らせが出ていますが、JTの株主優待は、2022年12月期期末分を最後に終了となることが決まっております。
そのため、JTの株主優待がもらえるのは、残り1回となります😂
まとめ
次回でJTの株主優待が最後と思うと、寂しい気持ちもしますね。
ただ、今後は配当等での利益還元に集約されるとのことで、さらなる増配に期待します😀
年間の配当金がもし、200円くらいになるのであれば、そちらの方が嬉しいですね💰💰💰
以上です!
コメント