【2025年3月】丸亀製麺で豚天ぶっかけ食べました!株主優待で無料!

スポンサーリンク
コラム
本日のランチ 株主優待利用で無料!

皆さんこんばんは。

今日はだいぶ暖かかったですが、花粉がやばいですね。。

私もだいぶやられております。

ある程度すると慣れてくると思うので、体が慣れることを待っています。

丸亀製麺の株主優待で昼ご飯

丸亀製麺って先日リリースされて気になっていた。豚天ぶっかけうどんを今日は株主優待を使って食べてきました!

本日のランチ 株主優待利用で無料!

・とんてん なのか

・ぶたてん なのか

どちらか分からず、注文する時に少し躊躇しましたが、ぶたてん が正しいようです。

オーダーした後に店員さんが、「ぶたてん、いただきました!」と言われてたので間違いありません!

豚天ぶっかけうどんのより画像

ジャンボカニカマ

豚天ぶっかけうどんの味は?

気になる。豚天ぶっかけうどんの味ですが、タルタルソースが美味しく悪くありませんでした。

ここのうどんは、生きている。丸亀製麺。
この春は「あふれる」が止まらない!新作“甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけ”と定番“山盛りあさりうどん”、できたてならではのおいしさは今だけ!

ただ、やはり定番の普通のぶっかけうどんの方が私は好きですね笑

タルタルソースとうどん出汁があまり合わない気がしてます。

豚天自体を美味しいので全く不満はありませんが、うどんとマッチしてるかどうかでいくと微妙かなと思いました。

ただ満足感もあって季節限定メニューとしては良いですね!

お会計は優待で無料!

豚天をぶっかけ、うどんとジャンボカニカまでお会計は1080円でした。

ただ、私はトリドールホールディングスの株を200株保有しており、優待カードで支払ったため無料でした!

無料で食べるのはやっぱり最高ですね!

他の人がお金を払って食べてることを考えると優越感で脳汁ドバドバです笑

株主優待カードの残高は?

トリドールの株主優待は、長期保有かつ200株保有しておれば、年間1万4000円相当の電子マネーがもらえます!

【2022年3月】トリドール、優待目的で買っていいだろうか??
みなさん、こんにちは😋最近は株主優待にご執心のペンギンです🐧さて、2022年3月も権利付き最終日が近づいてきましたね!私は今月は、餃子の王将のみゲットしました!ただ、どうしても丸亀製麺を運営するトリドールの株主優待も欲しく、普通に買ってしま...

結構頑張って食べてますが、まだ2730円も残高が残ってました!3月も200株持ち越しますので、また6月に7000円分が追加されます!

ハウスカード残高

まとめ

丸亀製麺は季節限定商品も多くておすすめの株主優待ですね!

上記の通り、長期保有で年間1万4000円分の優待価値がありますので、安くなったら購入すると良いと思います。

以上です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました