皆さんあけましておめでとうございます。
年が明けて、気持ち新たにブログでも書いてみようと思い、
3ヶ月分ぶりの更新をしてみたいと思います笑
目次
2025年の目標について
まずはとっつきやすいところから、今年2025年の目標について考えてみました。
今年の目標は「とにかく行動する」ことにしたいと思います。
※2024年は目標さえも立てない無気力状態でした。。
昨年は、コロナの終息してきたにもかかわらず、
惰性で平日仕事・休日ダラダラのしょうもない1年を過ごしてきました。
やりたい100のリストを作ってみたものの、
明日でいいやという思考からほぼクリアできませんでした。
まずはこの惰性から抜け出すことを1年間継続していこうと思ってます。
そのため、具体的には予定をどんどん埋めていき、考えるまもない状況におこうと考えています。
思い立ったが吉日=即行動です。
これは、自分の中ではかなりメンタルブロックがあり、ハードルが高いですが、
1年間チャレンジをしていきたいと思います。
また結局、毎日の行動・習慣が1年の結果になります。
だからこそ、毎日のルーティンを決めて、それを実行することを習慣にしていきたいともいます。
そのために、このブログはお金のことを継続して発信するつもりですが、
後半に今日の日記的な成し遂げたことを書いていこうと思います。
年半ばで挫折しないように、継続していきたいと思います。
具体的な目標:ルーティン編
方針としては、とにかく行動することですが、具体的な目標に落とします。
ルーティンとして取り組むべき目標です。
①ブログを書く、毎日更新する。
毎日更新できるかどうか今は自信がないですが、やってみたいと思います。
下記のように、前半はお金・後半は日記的に感じたことなどを書いていくのもいいかなと思ってます。
ライトに30分くらい、感じたことなどをまとめて発信してみたいと思います。
②毎日、筋トレする
昨年は体を壊すことが多かったです。また思いのほか体力の低下を感じることがありました。
そのため、筋トレをルーティン化して毎日実施します。
これは隙間時間を使って実施していきたいですね。
③読書する週2冊→月8冊読む
1冊300ページ×2冊=600ページ
1分あたり1ページ読めるので、600時間=10時間の捻出が必要です。
教養のために取り組みたいところです。
就寝前に90分×6日=540分なので、難しい課題ではありません。
読んだ本はブログで紹介するネタにできたらと思います。
④映画を週2本→月8本みる
これも教養としてですね。できれば平日の夜に捻出したいです。
具体的な目標:お金関連
一応、お金関連のブログなので、お金関連の目標も上げてみますが、
直近は資産3,000万円超えており、お金に困っていません。
できるだけお金のことは自動化して、それ以外の経験・スキルに力を入れていきたいです。
この状況であえて目標を上げるとしたら、下記です。
①資産4,000万円
これはまた後日ご紹介しますが、大きな株価の下げがなければ、
今年資産4,000万円が見えております。
支出のチェックをししつ、目指していきたいと思います。
②つみたてNISAに5万円
直近は個別株をほぼ触っていないです。
正直もうつみたてNISAだけで十分で個別株は大きく値下がりした時だけ、
買い増すなどウォッチできておればいいかなと思ってます。
旧NISAの惰性で、3万円積み立てになっているので、今年は5万円積み立てにして実施したいです。
お金については、考えるとしたらこれくらいです。
お金について考える時間を使わずに、自分の経験・スキルアップに時間を割いていきます。
具体的な目標:逆にやらないこと
逆に目標としてやらないこともたててみたいと思います。
①同じ音楽・動画を何回も聞かない。
Youtubeで同じ動画を繰り返してみたり、同じ音楽ばかり聴くことなっていでしょうか?
私は好きでよくやってしまいますが、全く自己満足なのでやめたいと思います。
むしろ1回の視聴で刻み込まれるくらいに集中して聞くなどしたいですね。
②就寝前のYoutubeをやめる。
最悪の習慣です。今日をきっかけにやめたいと思います。
爆睡できるように1日を精一杯生き抜きたいと思います。
まとめ
2025年の1日目に、今考えていることをまとめてみました。
目標は、
・体が資本だから、体を鍛える。
・読書、映画などで、教養を身につける
↓
・やりたいことを見つけて、即行動する
という構図になってます。
今日朝起きた時は、また1年が始まってしまう・何もしない1日になってしまうと、少し憂鬱な気持ちでした。
ただ、下記の通り、マコなり社長のYoutubeや別の経営者のポッドキャストを聞いて、まだできることがあると感じました。
今年1年悔いを残さないように、ゼロから積み上げて頑張っていきたいと思います😁
今日のルーティン・チャレンジ日記
・筋トレセット(ハンドグリップ・腕立て・スクワット30回、プランクセット、ストレッチ)完了!
・散歩1時間実施できた。外国人の道案内してあげた。
・読書、【
・ブログ、再開した。
・ポッドキャスト聴き始めた。経営者・著名人の話など参考になる。
・マコなり社長のYoutube、刺激になった。とにかく行動あるのみと感じた。
昨年はいろいろ本を読んで、直近読みたい本がないなと思っていましたが、
上記のマコなり社長のYoutube・経営者が話しているポッドキャストを聞くととても良い刺激になりました。
なぜか知識欲、これやってみたいという気持ちが再活性されました。
コメント