みなさん、こんにちは😃
今日は株主優待を使ってコメダ珈琲で実質無料でランチしてきましたので、記事にしてみました!
目次
コメダ珈琲で注文したランチは?
今回は、写真の通りで
・ミックスサンド
・ブレンドコーヒー
をいただきました。
写真では見切れてますが、コーヒーを注文したらついてくるサービスの豆菓子が嬉しいですね😊
これで合計1350円くらいでした。
決して安くはないですね。。
ランチセットもあるらしいですが、目に入りませんでした。
コメダ珈琲の株主優待は?
コメダ珈琲の株主優待は、自社店舗で使える電子マネーKOMECAのチャージです。
▼コメダ珈琲の株主優待内容
・株主優待用のプリペイドカード「KOMECA」を贈呈
・年2回、1回当たり1,000円の優待金額を入金(チャージ)
・加えて、議決権行使でプラス500円チャージを毎年実施
=====
優待価値=2500円/年間
さらに、長期保有特典として2月末株主にプラス1000円チャージとなります。
長期保有特典は、上記の通り
・毎年2月末日時点の株主
・株式を3年以上継続して保有
・300株以上
の3つです。
私は確か昨年の2月で3年は保有しているはずですが、300株に及ばないため、長期特典がもらえない状況です😇
長期優待特典を加えると、年間3500円になるので、魅力を感じますね☺️
また、コメダは配当金もあり年間で手取りで4000円くらいです。
私のKOMECA残高は?
今回の利用KOMECAの残高は、260円くらいです。
また次回の優待で付与されたら利用したいですね。
コメダ珈琲の株価は?
現在は1株2400円くらいです
コロナ禍で1500円くらいまで落ちましたが見事に戻ってますね😃
私は、100株保有してますが+23,900円 +11.07%
株価もプラスでウハウハな状況です!
まとめ
年間2回くらいは、KOMECAで無料ランチできるので楽しみの1つです!
他の方が有料で飲食する中、無料で食べれる優越感は半端ないですw
コメダ珈琲好きな人は保有しても良いのではないでしょうか。
コメント