成人年齢が18歳に引き下げ!どうなるか考えてみた。

スポンサーリンク
コラム

こんにちは。昨日は成人の日でしたね。
社会人10年目を超えてきた私には遠い過去の思い出です。
また成人式に行ったわけでもないので特に何も思い出がありません。

成人の日に関連して、2022年4月から精神年齢が18歳に引き下げになることを皆さんご存知でしょうか。

20歳から18歳に引き下げられると何が変わるのか
まとめてみました。

スポンサーリンク

18歳成人で変わるもの・変わらないもの

まず18歳成人で変わるもの変わらないものについて見ていきましょう。

yahooニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c5d55a0bf022bb6ed9ac45b1e5e81c800d270a

・結婚
結婚については女性は16歳男性は18歳以上からとなっていましたが、今後は男女ともに18歳以上となります。

・パスポート
現場は20歳未満は5年間有効長となっておりましたが、今後は18歳以上なら10年間有効取得可能となります。

・契約関係
現場は20歳未満は親の同意が必要となっておりますが、今後は18歳以上であれば、親の同意なく契約可能となります。

・お酒タバコギャンブル
これらについては現状の通り20歳以上からとなっております。

18歳成人の問題点とは?

この改正の趣旨としては、海外の成人年齢は18歳が多く、それに合わせるという理由が大きいようです。
そうなった時に問題点はあるでしょうか?

問題点1:18歳は大学生が多い

高卒で卒仕事をするとなると18歳成人でも問題ないと思いますが、現状ですと大学に進学する人がとても多いと思います。それを鑑みると18歳選手は若い気がしますね。時期的に大学に出て悪徳商法などに引っ掛かってしまう大学生は昔から多いですが、それが成年として契約取消できなくなるの問題があるように感じます。
自分で責任が取れないにも関わらず成人とは微妙ですよね。

18歳成人で考えると、
親の経済的負担として、大学の学費などがありますが、
これを全て子供に払わせるのも手かなと思いました。

奨学金を借りるのは利子などが苦しいと思うので、親からは貸ということで、
1年間の学費と生活費いくらかを持たせて社会に出すのもいいかもしれません。

海外では、成人後は本人が全て責任を負って行動するのが当然であり、
親の責任・家としての責任を問われることがある日本の考え方が
むしろ甘やかしすぎているように感じます。

問題点2:成人式をいつ行うか

成人が18歳になるとしたら、成人の日を今まで通り1月に実施して良いのでしょうか?
18歳の冬といえば、上記の通り受験の大切なシーズンです。

寸暇を惜しむ受験生にとって成人式などのイベントは邪魔な気もします。
まあ、そもそも成人式は新成人が暴れるイベントになっているので、
いっそのこと無くしてしまうのが良いかもしれません。

ただ、成人の日の祝日は無くさないように
よろしくお願いしたいですね笑

問題点3:国民保険料の引き下げも視野に入っている?

これはまだ決まっている話ではないですが、Yahooニュースのコメントを見ていると、政府は国民保険の支払いも18歳にしようとしているのではという推測がありました。とても鋭いですね。
実際は学生の特例制度で後から納付することが多いと思いますが、政府としては歳入を増やす機会になるので、実施されそうだなと思いました。

まとめ

今日は18歳に成人年齢が引き下げになることについてみていきました。
私は30代なので18歳に引き下げになろうが全く関係ないですが、気になったのは、上記問題点3で挙げたことです。
もし国民保険料の引き下げも視野に入っているとしたら、日本もだいぶ切羽詰まってきたなという感じですね。
日本に縛られず、海外移住などが現実的になる日も近いかもしれませんね。。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました