【2025年1月】ロボアドTHEOの状況は??/1,661,060円 +552,580円 (+49.78%)の評価益!

スポンサーリンク
円建て ロボアド

みなさん、こんばんは!

今回は何気にずっと継続しているロボアドTEHOの実績についてご紹介します。

スポンサーリンク

2025年1月のロボアドTHEOの運用実績

現状のTHEOの資産状況は、表題の通り、

1,661,060円 +552,580円 (+49.78%)

の評価益となっております😃

昨年8月に大きな下落がありましたが、ノーダメージです!

直近はつみたてNISAの方がパフォーマンスが良いため、1万円のみ積立にしております。

以下で、詳細を見ていきましょう!

2025年1月THEO運用実績

運用実績の詳細は以下のとおりです。

THEO日本円建で、1,661,060円 +552,580円 (+49.78%)

見ての通り、アップダウンはありますが、右肩上がりで良いですね!

円建て

THEOドル建てで、$10,523.69 +1,503.19 (+16.64%)

ドル建でも、大きく伸びております😌

ドル建て

 

THEOの運用方針

THEOでは株式関連に大きく投資するリスクをとった運用をしています。
株式中心のグロースセクションが63%としています。
※以前は、グロースが68%でしたが、インカムセクションが5%増えています。

THEOのポートフォリオ

・資産運用方針:値上がり益重視・THEOにおまかせで設定しています。
・毎月10,000円の積立を行なっています。

グロース:株式中心に運用 63 %
インカム:債券中心に運用 28 %
インフレヘッジ:実物資産中心に運用 9 %

2025年1月のTHEO保有銘柄

次にTHEOで保有している銘柄をご紹介します。

グロースセクション

グロースセクションは株式を中心に運用するセクションです。

米国株が牽引してますね!

グロースセクション

 

インカムセクション

債券を中心とするインカムセクションです。

インカムセクション

 

インフレヘッジセクション

インフレヘッジでは実物資産中心の投資を行うセグメントです。

インフレヘッジ

2024年12月のTHEO手数料は、1、485円(税込)

THEOの運用報酬は、1,485円(税込)でした。

以前はカラーパレットというサービスで割引があったので、改悪により年率1.1%になりました。。

THEOの手数料

 

まとめ

今年の5月でTHEOは継続で7年目になります!
手数料は高いものの遊びで1万円つみたててますが、悪く無い状況です。

ただ、手数料の改悪があったので、今後のパフォーマンスは注視していきたいところですね!

 

THEOのブログでも解説している株価の「平均回帰性」を信じて、
コロナでも継続して積み上げてきた甲斐があったと感じています。

「平均回帰性」とは、市場価格は変動するが、概ね平均値に戻る傾向があるというものです。つまり、上がればその後下がり、下がればその後上がるという特性です。
引用;第2のリーマンショックが起きた時の対応法

今後はつみたてNISAをメインに据えますが、
1万円の積立は継続していくつもりです。

以上です!

今日のルーティン・チャレンジ日記

・筋トレセット(ハンドグリップ・腕立て・スクワット30回、プランクセット、ストレッチ)完了!

・スタバで朝食。まさかのTALLサイズ1杯無料のアンケート引き当てる!幸先が良い!

・目黒の庭園美術館に行ってきました。とてもよかった。

・帰りに目黒でとんかつ食べた!

・映画、ディパーテッド観賞

・近畿地方のある場所について、読み始める。

明日から仕事ですが、年初からチャレンジを色々できたこともあって、気合十分!
一週間頑張っていきます!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました