2019年11月の生活費は178,971円でした。

スポンサーリンク
コラム

こんにちは。
今月は配当金・ボーナスと実入りが多い月で浮き足立っっている方も多いのではないでしょうか。
配当金生活を目指すには投資額を積み上げていくことが重要ですが、
そのためにも出来るだけ支出は最適化していきたいものです。

今月も先月の出費をしっかりと振り返って、無駄がなかったか確認していきます。
早速2019年11月の生活費をみていきます。

2019年11月の支出は178,971円でした。
※前月2019年10月は、153,020円。

毎月の支出目標は150,000円目処としていますが、
ほぼ目標通りだった前月よりも大きく上振れ
していますがどうだったのでしょうか。

スポンサーリンク

2019年11月の生活費概要

2019年11月の生活費の割合は以下の通りです。


※合計178,971円

▼前月(2019年10月)


※合計167,342円

2019年11月の生活費明細

先月の生活費の内訳は以下の通りです。

▼前月(2019年10月)

家賃支出は、95,500円(53.36%)

住居費は家賃・共益費を含めた金額で、前月同様95,500円でした。
職住接近を実践しており1Kこの家賃は割高ですが、
自分の時間を充実させることができ満足しています。

東京都港区で、会社の近くに住む「職住接近」を実践してわかった9つのメリット
こんにちは! 今日は私がブログを書く時間を捻出するなどのために実践している会社の近くに住む「職住接近」についてご紹介します。 私は数年前から、もちろん具体的な場所はお伝えしづらいですが、会社がある東京都港区で一人暮らしをはじめました...

食費で36,293円(20.28%)

食費については前月よりも2000円程度増加しました。
ふるさと納税でもらったお米などを積極的に消費しておりもっと安く出来るかと思いましたが、
うまくいきませんでした。
寒くなってきてあったかい物が食べたくなるため、仕方ないかなと思ってます。←
※前月は、34,126円(22.30%)

カフェ代は先月の6,316円(4.13%)から前月の4,388円(2.45%)と減らすことができました。

エンゲル係数は単身世帯の平均25.1%を4ポイント下回った20.28%となってます。

エンゲル係数・・・支出全体の中の食費の割合

エンゲル係数(%)=食費÷総支出×100

<1人世帯の場合>
単身世帯の平均エンゲル係数は、25.1%です。(消費支出合計:158,911円、食費合計:39,808円)
学生さんや社会人の一人暮らし、シニアの一人暮らしなどが含まれます。

<2人世帯の場合>
2人世帯の平均エンゲル係数は、25.7%です。(消費支出合計251,440円:、食費合計:64,502円)
新婚家庭や、子どもが独立した後の夫婦はこちらに含まれます。

<4人世帯の場合>
4人世帯の平均エンゲル係数は、25.7%です。(消費支出合計314,599円:、食費合計:80,704円)
子育てファミリーが多い世帯です。

(2016年 総務省家計調査調べ)

水道・光熱費で4,582円(2.56%)

今月は2ヶ月ごと支払いの水道代はありませんでした。
ただ電気・ガス代だけで前月と比較すると、前月4,150円よりも増加しました。
寒くなってきたためエアコン・お湯の利用が増えたためです。
※ 前月7,778円(5.08%)、うち水道代3,628円(2.37%)

教養・教育で980円(0.55%)

書籍代として980円となっていますが、
Kindle unlimitedの月額読み放題サービスのみでした。

先月は、下記の記事で紹介した本がよめました。

【 2019年11月】今月Kindke Unlimited読み放題で読める厳選9冊!
こんにちは!  今回は 今月Kindke Unlimited読み放題で読める厳選9冊! をご紹介します。 投資関連の本ではありませんが、自己投資におすすめな書籍をピックして読んでますので、御参考になればと思います。 ...

健康・医療 合計3,080円(1.72%)

健康・医療などドラッグストアでの支出です。

日用品 合計3,395円(1.90%)

こちらもドラッグストアでの支出です。

現金・カード 合計14,000円(7.82%)

会社関連プライベートでの現金支出が少しありました。
付き合いなどで仕方ないものですが、減らせたら減らしたい。

税・社会保障合計20,000円(11.17%)

税・社会保障と分類してますが、ふるさと納税の寄付額です。
山形県の自治体に20,000円寄付し、餃子をいただきました。

【2022年版/厳選5選】ふるさと納税で餃子を食べよう! 
こんにちは! みなさん、今年の「ふるさと納税」はすでにお済みでしょうか?? 私はのこり24,400円までの寄付なら自己負担2000円で返礼品を受け取りつつ、来年の所得税・住民税の控除を受けることができます。 そこで今回は、楽天市場...

まとめ

以上、2019年11月の生活費でした。

■良かった点
・ふるさと納税をお得に活用できた。
・書籍代980円でお得に読書ができた。
・カフェ代を4000円代に戻せた。

■悪かった点
・現金支出、ドラッグストアでの支出が多い
・食費がなかなか下げられない。

先月は目標額を大きく超えてしまいましたが、ふるさと納税分を差し引くと
15万円代ですのでそこそこではないでしょうか。
もうしこし食費は最適化できるかなと思うので頑張っていきたいと思います。

無理せず楽しみながら節約していきたいと思います。

以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました