【2025年1月】日経平均4万円越え!半導体関連の独壇場ですね。。

スポンサーリンク
https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/ コラム

みなさん、こんばんは!

今日は、再度日経平均が4万円を超えましたね!

ただ、私が購入している個別株は、下落が目立ちました。。

 

国内株の本日実績 -34,199.56円 -0.28%

国内株の本日実績 -34,199.56円 -0.28%でした。

 

スポンサーリンク

本日、値上がりしたのは半導体関連

本日値上がりした銘柄を見てみると、東京エレクなど半導体関連が目立つようですね。
私は、このセクションの銘柄を保有しておらず、値上がりの恩恵を得ることができませんでした😭

https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/

銘柄別の内訳は下記になります。

https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/

電気機器関連で高配当株を探すと・・・

電気機器関連で高配当株を探すと、下記あたりがヒットしました。

スクリーニング条件

・配当利回り3%以上
・東証プライム
・大型・中型銘柄
・電気機器

キャノンは200株保有しておりますが、あまり本日は目立ちませんでした。

高配当・大型株でスクリーニング

東京エレクは、配当利回り2%程度でした。
また、そもそも株価が21,700円なので1単元で200万円超は購入する勇気が無いですね。。

京セラは、昔から少し購入したいと思っており、
どこかで買いたいなと思っております。

まとめ

半導体関連銘柄は、あまり保有しておらず、本日波に乗れませんでした。

個別株の投資ではありますが、ある程度分散を意識していきたいですね!

以上です。

今日のルーティン・チャレンジ日記

・筋トレセット(ハンドグリップ・腕立て・スクワット30回、プランクセット、ストレッチ)完了!

・初詣、おみくじ引けました。

神様を信じて日々自分の仕事に打ち込めとのことで、やる気をもらいました。

・0秒思考、読み始める。

・やったことなかった、クロノトリガー、スマホで買って初めてみました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました