みなさん、こんばんは!
ナショナルグリッド NGGから配当金が振込されておりましたので、記事にしてみました。
早速みていきましょう!
目次
ナショナルグリッド NGGから配当金、40.12ドル
表題の通り、ナショナルグリッド NGGから配当金、40.12ドルをいただきました!
50株保有しております。
ナショナル・グリッド(National Grid PLC)は、英国を拠点とするエネルギー会社である。【事業内容】主な事業は、英国での送電と配電、米国北東部での電力とガスの配送である。そのセグメントには、英国送電、英国配電、ニューイングランド、ニューヨーク、ナショナルグリッドベンチャーズが含まれる。英国送電セグメントには、イングランドとウェールズの高圧送電ネットワークが含まれる。英国の配電セグメントには、イングランド及びサウスウェールズのイーストミッドランズ、ウェストミッドランズ、南西部の全国電力網配電(NGED)の配電ネットワークが含まれる。ニューイングランドセグメントは、ニューイングランドでガス配給ネットワーク、配電ネットワーク、高圧送電ネットワークを展開する。ニューヨークセグメントでは、ニューヨークにおいてガス配電網、配電網、高圧送電網を展開する。
ナショナルグリッド 株の保有状況
上記の通り、50株保有しておりますが、評価益もしっかり出ております😁
・外貨建てでは、10%の評価益
・日本円建てでは、なんと50%超の評価益
ととてもいいですね!
ナショナルグリッドの株価・配当利回り
NGGの過去1年間の株価は下記です。
配当金は、年2回あり配当利回りは5.7%のようです。
昨年の下落は、昨年増資がありこれ関係だった気がします。
ADRは権利をいただけないので、金銭で処理されていましたね。
NGG(ナショナルグリッド)ADRの取引注意情報の意味がやっと分かったのでメモ。
イギリスで有償増資するけどADR保有者はその権利を取得できないので預託機関のBank of New York Mellonが一括して売却、その代金が振り込まれる予定。
・NATIONAL GRID 権利付残高24 株につき7 権利の割当
・1…— Seisuke (@SeisukeDohi) June 26, 2024
まとめ
NGGなどの海外株は、昔200万円分をドルに変えて投資してましたが、
定期的にドルを生み出してくれる高配当株はいいですね!
円建て資産だけだと不安だったため、思い切ってドルに替えて正解でした!
海外銘柄は情報がキャッチアップしづらいですが、頑張ってウォッチしていきたいと思います!
ルーティン・チャレンジ日記
・筋トレセット(ハンドグリップ・腕立て・スクワット30回、プランクセット、ストレッチ)完了!
・クロノトリガー、クリアできた。
ただ、子供時のように楽しんでゲームができなくなってました。作業でしたね。
他に面白いことがたくさんあるからだと思いますが、贅沢な悩みですね。。
・朝倉彫塑館、行ってきた。建築的に素晴らしい。ブロンズ象もとてもよかった。
・千駄木の町中華、微妙だったけど、これも経験。
コメント